icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

日米首脳会談が行われた。

daily-02.jpg

考え方や思想を言語化し、多くの人に伝播させることの出来るのは人間のみである。

日米首脳会談が行われた。
今回の首相の訪米は意味があったと論じるコメンテーターもいれば、またアメリカにだまされるぞと論じるコメンテーターもいる。
今朝キー局のニュース番組を見ていると、キャスターのバックボードには「安部総理訪米成果なし」と大きく書いてあった。
その言葉を見て「えっ?これは大丈夫なのか?」と思ったら、横の方に小さく「大手中国メディアによると…」と書いてあった(笑)

このボードの前で何度もテレビに映るキャスターを見るたびに、これが作為的に作られていたら…と思うと、恐ろしい。

もちろん、今後の交渉過程の中で今回の訪米の結果はしっかりと出ると思う。
今の状況を説明する上で必要なことは、なぜ訪米は行われ、交渉途中段階で共同声明が出されたのかを論じ、それを伝えていくことだと思う。
516.jpg
と僕が思っていても、「事実は一つであり、真実は人の数だけある」と考えれば、様々な意見が出る事は仕方ないことだ。

考え方や思想を言語化し、多くの人に伝播させることの出来るのは人間のみである。
企業や事業の一番の大切なこともそこにある。
各組織において、多くの構成される人たちが設立理念や事業コンセプトを表現した言葉をどのように解釈し、どのようにアウトプットするのかが大切である。

アジアンビートの事業目的は、

『アジアの若者』へ福岡・日本の若者文化を発信し、
福岡・日本の理解者とファンを増やすと同時に、
『福岡・日本の若者』へアジアの若者文化を発信し、
アジアへの理解と関心を深めることで、
アジアの若者たちの相互理解の促進を図る。

ということであることをふまえ、各プロジェクトは進められている。

今一度この事業目的に立ち返り、様々なことを見直し、時代にあったプロジェクトを考えています。

ぜひ、何かこんな企画をした方がよいということがあれば、アジアンビートまでメール下さい!

次の一手をいかに打つのか?が試される時がきました。
アジアンビートの新たなトリップへ準備をしなければ!(編集長 AT)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!