- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 全国の刀匠たちが挑んだヱヴァンゲリヲンの世界!
全国の刀匠たちが挑んだヱヴァンゲリヲンの世界!

全国の刀匠たちが挑んだヱヴァンゲリヲンの世界
進学や就職、転校や転勤で来福された皆様、ようこそ~!
そして福岡に根付いている(もちろんワタクシもですがw)皆様、旅行で訪れて下さる皆様、たまたま辿りついてくださった皆様、ヱヴァ好き、刀剣好き?!さんに耳より情報です!
そして福岡に根付いている(もちろんワタクシもですがw)皆様、旅行で訪れて下さる皆様、たまたま辿りついてくださった皆様、ヱヴァ好き、刀剣好き?!さんに耳より情報です!

西鉄ホールさんで、刀剣類でヱヴァの世界を再現した「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が開催されます!(※詳細は下記)
全国の刀匠たちが伝統の技を駆使し、ヱヴァンゲリヲンの世界を基に「ロンギヌスの槍」など刀剣類を制作。キャラの等身大フィギュアやオリジナルグッズを多数そろえた物販コーナー(入場無料)もあるそうです。
◆少しだけ写真でご紹介すると・・・




「日本刀」と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の奇跡的なコラボレーション。
ロンギヌスの槍、プログレッシブナイフ、カウンターソード、マゴロクソード、ビゼンオサフネなど作品に登場する槍や刀剣が展示されているそうです。さらに作品からインスピレーションを受けたオリジナルの一振りなど、刀剣界がその伝統の技を惜しみなく注ぎ、新作刀剣を数々製作されたとの事。
日本の伝統技術、そして新しい日本刀の世界を是非楽しんでみてはいかがですか?(編集部:koike)
ロンギヌスの槍、プログレッシブナイフ、カウンターソード、マゴロクソード、ビゼンオサフネなど作品に登場する槍や刀剣が展示されているそうです。さらに作品からインスピレーションを受けたオリジナルの一振りなど、刀剣界がその伝統の技を惜しみなく注ぎ、新作刀剣を数々製作されたとの事。
日本の伝統技術、そして新しい日本刀の世界を是非楽しんでみてはいかがですか?(編集部:koike)

◆実施場所 西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3ソラリアステージ6F)
◆開催期間 平成25年5月24日(金)
~6月23日(日) ※31日間 期間中無休
◆開催時間 11:00~19:00(入館は18:30まで)
◆入場料金
前売/一般700円・高大学生500円・小中学生300円
当日/一般800円・高大学生600円・小中学生400円
※上記金額は全て税込 ※未就学児童は無料
◆チケット発売場所
チケットぴあ(Pコード:988-174)
ローソンチケット(Lコード:85221)
セブン-イレブン(セブンコード:022-133)
e+(イープラス) http://eplus.jp/(PC・携帯)
※開催期間中は当日券を販売