icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

福岡市が、都市ブランディングのためのイメージ映像を初公開!

daily-02.jpg

「若い人材が豊かで活気のあるクリエイティブなまち、福岡」としてのブランド定着を目指す福岡市の新たな試みとは?

福岡市は、近年、The Creators、スタートアップサポーターズ、FUKUOKA ゲームインターシップなどクリエイティビティのある活動を支援してきました。そして、ついに福岡市は「クリエイティブ都市・福岡」、「若い人材が豊かで活気のあるクリエイティブなまち、福岡」としてのブランド定着を目指し、クリエイティブ産業の確立へと動きだしています。

背景には、福岡市が、15~29歳の人の割合が19.2%と政令都市の中で最も高い率となっていることから、これからますますの成長が見込まれ、若い人材を必要とするクリエイティブ産業を重要視していることがあります。

クリエイティブ産業確立への第一歩として、福岡市は、クリエイティブカルチャーWEB マガジンサイト「Creative City Fukuoka (CCF)」を設置。今週からは、ウルトラテクノロジスト集団”teamLab”とタイアップして製作した、都市ブランディングのためのイメージ映像を公開しています。


ショート・バージョン




ロング・バージョン(4 月にキャナルシティで開催したイベント「The Cave」の様子も収録されています)



世界の人々から 「この街なら何かできるかもしれない」と思われる土台を作り、人が集まり新たなチャンスに出会える街へ。クリエイティブカルチャーを支援する側から、発信する側へ。福岡市の新たな動きが、この春スタートしています!
(編集部: Eliy)

■ Creative City Fukuoka (CCF) とは

ゲーム、ファッション、音楽、映画・アニメ、デザインなどの福岡のクリエイティブに関連ある企業、クリエイターの活動をバックアップするプロジェクト。「クリエイティブ都市・福岡」=「若い人材が豊かで活気のあるクリエイティブなまち、福岡」から世界中のクリエイターに向けて、“福岡”“日本”そして“世界”のクリエイティブを発信しています。
http://www.creative-fukuoka.jp/

■ teamLab とは

プログラマ・エンジニア、数学者、建築家、CG アニメーター、WEB デザイナー、グラフィックデザイナー、絵師、編集者など、情報社会のさまざまなものづくりのスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。
http://www.team-lab.net/
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!