- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 今週土曜に公開される映画『SHORT PEACE』の展示が開...
今週土曜に公開される映画『SHORT PEACE』の展示が開催中です!

大友克洋が9年ぶりに手がけるアニメーション映画に期待大!!

稀代の映像作家である大友克洋を筆頭にトップクリエイターたちが結集、それぞれの持つテーマや映像表現のポテンシャルを発揮し世界規模で通用する作品を作り上げたオムニバスプロジェクト『SHORT PEACE』が7月20日にいよいよ公開となります!日本のアニメーションが海外で評価されるきっかけとなった作品『AKIRA』を手がけた大友克洋が日本を題材とした作品を発表するとあって、アジアンビートでも要注目の本作!近日中に大友克洋特集も公開予定です。

▲本作で大友克洋が手がけた「火要鎮」の一場面。
大友克洋historyから本作の監督4名のインタビューまで、これまで大友克洋を知らなかった人も楽しめるような特集になっています!こちらも楽しみにしていてくださいね^^
さてさて、映画公開を記念して、キャラクター原案や設定、ラフ案など、その世界が創り上げられる過程を垣間見ることができるパネル展が現在、コトブキヤ 福岡天神で開催されています。なかには貴重な原画もあるみたいです。これは大友ファンならずとも見逃せないですね!!
開催期間は残りわずかになっていまいましたが、この展示を見てから映画に備えれば、より深く作品の世界に入れるかも!?私も是非足を運んでみたいと思います!!(編集部 シミズ)
さてさて、映画公開を記念して、キャラクター原案や設定、ラフ案など、その世界が創り上げられる過程を垣間見ることができるパネル展が現在、コトブキヤ 福岡天神で開催されています。なかには貴重な原画もあるみたいです。これは大友ファンならずとも見逃せないですね!!
開催期間は残りわずかになっていまいましたが、この展示を見てから映画に備えれば、より深く作品の世界に入れるかも!?私も是非足を運んでみたいと思います!!(編集部 シミズ)
映画「SHORT PEACE」の世界展
●開催期間:~7月21日(日)
●場所:コトブキヤ 福岡天神 福岡市中央区天神2-11-2ソラリアステージ5F
※店舗営業時間10:00~20:00に、無料でご覧いただけます。
※また店舗では、商品お買い上げの方で希望者に、「SHORT PEACE」オリジナルポストカードを
プレゼント(なくなり次第終了)。
●『SHORT PEACE』スタッフ
「火要鎮」脚本 監督:大友克洋 キャラクターデザイン ビジュアルコンセプト:小原秀一
「九十九」脚本 監督:森田修平 ストーリー原案 コンセプトデザイン:岸 啓介
「GAMBO」監督:安藤裕章 原案 脚本 クリエイティブディレクター:石井克人
キャラクターデザイン原案:貞本義行
「武器よさらば」原作:大友克洋 脚本 監督:カトキハジメ キャラクターデザイン:田中達之
「オープニングアニメーション」デザインワーク 作画 監督:森本晃司
●場所:コトブキヤ 福岡天神 福岡市中央区天神2-11-2ソラリアステージ5F
※店舗営業時間10:00~20:00に、無料でご覧いただけます。
※また店舗では、商品お買い上げの方で希望者に、「SHORT PEACE」オリジナルポストカードを
プレゼント(なくなり次第終了)。
●『SHORT PEACE』スタッフ
「火要鎮」脚本 監督:大友克洋 キャラクターデザイン ビジュアルコンセプト:小原秀一
「九十九」脚本 監督:森田修平 ストーリー原案 コンセプトデザイン:岸 啓介
「GAMBO」監督:安藤裕章 原案 脚本 クリエイティブディレクター:石井克人
キャラクターデザイン原案:貞本義行
「武器よさらば」原作:大友克洋 脚本 監督:カトキハジメ キャラクターデザイン:田中達之
「オープニングアニメーション」デザインワーク 作画 監督:森本晃司