icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

今日から開催の北条司&コミックゼノン展を見てきました!!(1/6)

前へ  |  
daily-02.jpg

小倉駅を出たら、すぐです!!

7月9日のデイリートピックスで紹介しました、「北条司&コミックゼノン展」に行ってきました!!

JR小倉駅を新幹線口から出て右に曲がり、北九州漫画ミュージアムが入っている、あるあるシティにむかい歩いていると、たくさんのチラシが飾ってあり、通路は北条司&コミックゼノン展一色でした!

チラシがたくさん飾ってある通路を進めば駅から5分もかからないくらいで到着です。展示会は5階にある北九州市漫画ミュージアムの企画展示室で行われています。
  004.JPG
▲小倉駅からあるあるシティまでの通路
入ってすぐにあるのが「北条司の世界」です。ここにはシティハンターなど北条司先生の名作の原画が飾ってあります!完成された漫画と違い、原画は漫画が出来上がるまでの過程を感じることができて楽しいです。
また他のコーナーでは原哲夫先生の北斗の拳の原画も見ることができますよ!

展示会の雰囲気はこんな感じです。
008.JPG
009.JPG
原画の次の見どころは、プロジェクトマッピングコーナーです!漫画のコマを生かした演出を3Dで感じることができます。

またシティーハンターなどを読むことができるコーナーもありましたよ!原画を見た後に、漫画を読み返すのもいいですね!
010.JPG
▲プロジェクションマッピングコーナーです
016.JPG
▲自由に漫画を読めます
そして最後にある記念撮影コーナーがとっても楽しかったです!!
写真をたくさん撮りました!!次のページからご紹介します!!
みなさんもぜひ会場で楽しんで下さいね!!(編集部 Kaneko)

⇒『北条司&コミックゼノン展』の様子はこちらから

北条司&コミックゼノン展

北条司&コミックゼノン展チラシ表面データ_final - コピー.png
【開催期間】 平成25年7月20日(土)~平成25年9月23日(月・祝)

【場  所】 北九州市漫画ミュージアム 企画展示室
       (小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity5階)

【開館時間】 午前11時~午後7時(入館は閉館の30分前まで)

【休 館 日】 火曜日(休日の場合はその翌日)
       (ただし、7/20~9/1は午後8時閉館、無休で開館)

【主  催】 北九州市漫画ミュージアム

【特別協力】 コミックゼノン編集部 コアミックス ノース・スターズ・ピクチャーズ

【入 場 料】
 ・一般    :600円(480円)
 ・中高生  :300円(240円)
 ・小学生  :150円(120円)
 ・小学生未満:無料
 ※( )は団体30名以上の場合のお一人様料金
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

関連記事はコチラ

外部リンク

前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!