- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- ちょっと遅くなりましたが…ハイオーリーコンテストが福岡で開催...
ちょっと遅くなりましたが…ハイオーリーコンテストが福岡で開催されました

ちょっと遅くなりましたが…先日のイベントレポートです。
6月末の最終土曜日。厳しい夏が近づく前のうららかな晴れた日に「HIGH Ollie CONTEST(ハイオーリーコンテスト)2013」が福岡市役所前のふれあい広場で開催されました。
遥か昔になるが、僕もスケボーをやっていました。オーリーなんて出来ることもない、偽物スケーター、カッコだけのスケーター。
カッコ良いものの基準は人それぞれではあると思うが、スケボーを滑ること自体がある意味「トレンドセッター」感があった。
でも、そんな偽装スケーターは「ムード」に流され、自我のなさが自己嫌悪に陥ることになるが、今でもしっかりとスケボーカルチャーが存在することで「心」が救われる。
もちろん、僕のお陰ではないですが(笑)
6月末の最終土曜日。厳しい夏が近づく前のうららかな晴れた日に「HIGH Ollie CONTEST(ハイオーリーコンテスト)2013」が福岡市役所前のふれあい広場で開催されました。
遥か昔になるが、僕もスケボーをやっていました。オーリーなんて出来ることもない、偽物スケーター、カッコだけのスケーター。
カッコ良いものの基準は人それぞれではあると思うが、スケボーを滑ること自体がある意味「トレンドセッター」感があった。
でも、そんな偽装スケーターは「ムード」に流され、自我のなさが自己嫌悪に陥ることになるが、今でもしっかりとスケボーカルチャーが存在することで「心」が救われる。
もちろん、僕のお陰ではないですが(笑)


それにしても、久しぶりに見た「スケボー」はとても楽しく、躍動感溢れるスポーツ、ゲーム!?だと再認識。若者カルチャーの象徴ではある「スケボー」が市役所の前で行われていることも、福岡らしさを感じる。
街の至る所で、いろんなエンターテイメントが溢れる休日を演出できるムードこそがトレンドセッターには堪らない。
この福岡が日本中、アジア中のトレンドが分かる街になっていくためにも、こんなイベントが継続的に行われることはいいことだ!
(編集長 AT)
街の至る所で、いろんなエンターテイメントが溢れる休日を演出できるムードこそがトレンドセッターには堪らない。
この福岡が日本中、アジア中のトレンドが分かる街になっていくためにも、こんなイベントが継続的に行われることはいいことだ!
(編集長 AT)
デイリートピックス
読込中...