- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 「アジアを知る」から「アジアと創る」へ アジアンパーティ開催...
「アジアを知る」から「アジアと創る」へ アジアンパーティ開催中です!

アジアンパーティのプロモーション映像のフラッシュモブがすごい!
アジアンパーティとは9月から10月に開催される、福岡市が行うアジアとのクリエイティブ関連事業の総称です。アジアンパーティは「アジアと創る」をコンセプトに、アジアのヒト、モノ、情報が集う社交場をイメージしています。「アジアを知る」アジアマンスから「アジアと創る」アジアンパーティに今年からリニューアルしました。そのリニューアルしたアジアンパーティのプロモーションとして日本最大級のフラッシュモブが9月7日に博多駅前広場で行われたのです!参加人数は200名超!その時の動画がこちらです!
→「フラッシュモブってなに?」という人は、以前のデリトピでもご紹介しているので、チェックしてみてくださいね!
→「フラッシュモブってなに?」という人は、以前のデリトピでもご紹介しているので、チェックしてみてくださいね!
ハリウッド映画「GODZILLA」を手掛けた映画監督がやってくる!
アジアンパーティではアジアとのクリエイティブ関連事業がたくさん開催されますが、その中の事業の中の一つに「クリエイティブ都市・福岡」国際シンポジウムがあります。国内外からクリエイティブ関連のキーパーソンを招き、トークショーやパネルディスカッションが行われます。10月1日にアクロス福岡で開催される、このシンポジウムではハリウッド映画「GODZILLA」のエグゼクティブ・プロデューサーの坂野義光氏や圧倒的なDVDセールス記録を更新中のCGアニメーション作品「Peeping Life」の制作者である森りょういち氏がスピーカーとして登場し熱く語ってくれるそうです!クリエイティブ関連の話が聞きたい方!ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
「クリエイティブ都市・福岡」国際シンポジウムに関する詳細な情報や参加申込みは下記URLから!
申込み締め切りは9月26日です。
http://www.congre.co.jp/ccfukuoka/
(編集部 Kaneko)
「クリエイティブ都市・福岡」国際シンポジウムに関する詳細な情報や参加申込みは下記URLから!
申込み締め切りは9月26日です。
http://www.congre.co.jp/ccfukuoka/
(編集部 Kaneko)
