- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- より鮮やかに?! 福岡の空に輝く春の花。
より鮮やかに?! 福岡の空に輝く春の花。

季節ごとに装いを変える、福岡のシンボル
ぽかぽか陽気に誘われて、散歩やドライブへと青空の下へ飛び出したくなる今日この頃。今年も多くの人が心待ちにしている桜の季節がやってきました。福岡では開花前後に雨が降ったこともあり、楽しみにしていたお花見チャンスを逃してしまいました。
ところが、先日天神からの帰宅途中、高速バスを利用していた時のこと。日も暮れ、暗くなった窓の外をぼんやり眺めていると、突如夜空に浮かぶ桜の花びら!

▲アジアンビートスタッフ、キョウさん別日に撮影
ところが、先日天神からの帰宅途中、高速バスを利用していた時のこと。日も暮れ、暗くなった窓の外をぼんやり眺めていると、突如夜空に浮かぶ桜の花びら!

暗くなった空とピンクのコントラスト、あまりの美しさに目を奪われてしまった。それは、そう!福岡を代表する建築物のひとつ、福岡タワーに映し出された桜のイルミネーション。2014年の今年は誕生から10周年を迎えフルカラーLEDへと全面的にリニューアルを行ったそうです。今までも、何度となく見てきた福岡タワーのイルミネーションでしたが、LED効果でしょうか、桜のピンクの花びらが夜空に映え鮮やかに光輝き、今まで以上に美しく感じました。福岡タワーのイルミネーションは、季節ごとに表情を替える福岡の夜空を彩る人気スポット。LEDに変わって装い新たに、これからますます人気のスポットになりそうです!


国内のタワーといえば、2012年に竣工した圧倒的な高さの東京スカイツリーや映画やドラマのロケ地に多々登場する東京タワーが思い浮かびますが、福岡タワーはなんと*1日本一高い海浜タワーとのこと。
*2 ・東京スカイツリー 634m ←日本国内一の圧倒的高さ!
・東京タワー 332.6m ←日本一有名?!
・福岡タワー 234m ←日本一高い海浜タワー!!
直線的で洗練された三角柱の外観は、ミラー素材で覆われていて、昼はそびえ立つ百道の高層ビルや街並みを反射し、夜は様々なデザインのイルミネーションが輝く福岡のシンボルとして市民に親しまれています。
福岡にずいぶん長く住んでいますが、いまだタワーに登った経験なし。地上123mの最上階には展望室、また地上120mの眺望が楽しめるスカイラウンジもあるそうなのでぜひ一度登って市内を一望できる大パノラマを満喫してみたいものです。遠くから眺めてばかりいましたが、近距離から見るタワーにはきっと新たな発見があるに違いありません!(編集部:ごん)
(*1:参照:福岡タワーHP)
(*2:タワーの高さ 参照:Wikipedia-塔の一覧)
*2 ・東京スカイツリー 634m ←日本国内一の圧倒的高さ!
・東京タワー 332.6m ←日本一有名?!
・福岡タワー 234m ←日本一高い海浜タワー!!
直線的で洗練された三角柱の外観は、ミラー素材で覆われていて、昼はそびえ立つ百道の高層ビルや街並みを反射し、夜は様々なデザインのイルミネーションが輝く福岡のシンボルとして市民に親しまれています。
福岡にずいぶん長く住んでいますが、いまだタワーに登った経験なし。地上123mの最上階には展望室、また地上120mの眺望が楽しめるスカイラウンジもあるそうなのでぜひ一度登って市内を一望できる大パノラマを満喫してみたいものです。遠くから眺めてばかりいましたが、近距離から見るタワーにはきっと新たな発見があるに違いありません!(編集部:ごん)
(*1:参照:福岡タワーHP)
(*2:タワーの高さ 参照:Wikipedia-塔の一覧)