icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

世界コスプレサミット、香港・台湾初正式参戦!

daily-02.jpg

世界コスプレサミット、香港・台湾初正式参戦!

世界で確実に固定ファンを増やしている日本のサブカルチャー「コスプレ」。
アジアンビートでもコスプレイヤーのインタビュー記事&フォトギャラリーが中心となる「コスラボ(中国編、日本編、韓国編、台湾編)」や世界各地で行われたコスプレイベントのフォトレポート等、コスプレに関連するコンテンツが多言語版にわたり不動の人気を誇っています。

また、コスプレと言えば、日本のアニメ・漫画文化を通じた国際文化交流を目的とした「世界コスプレサミット(WCS)」を連想させます。2003 年から毎年夏に名古屋で開催されるこのイベントですが、今年は12回目の開催となり、メインイベントとなる世界コスプレチャンピオンシップは8月2日(土)愛知県芸術文化センターコンサートホールに予定していて、新たに香港、台湾が加わり、参加者は過去最大の 22ヶ国・地域に拡大しました。しかもすでにこの大会に向けて世界各地で予選会が行われている様子が窺えます。

台湾では、初めての正式参戦という事もあり、台湾代表選考会を仕切る「台湾コスプレ芸術推進協会」が全力を挙げて参加へ呼びかけました。現在、エントリーされた60組が第一次審査のWeb投票(4月10日~20日)、審査員による採点審査を受けています。通過したチームは5月11日の予選会に参加するチャンスを与えられ、コスプレ演技を競い合います!最終受賞チームは名古屋への切符の他、旅費を含め、計100万円ほどの奨金を手に入れることができます。これもまた台湾のコスプレ関連大会の最高金額となりました。

実は2年前の2012年から台湾代表は特別招待として参加していました。2012年の代表の小馬さんと然さんご夫妻は「機動戦士ガンダム00」に登場するモビルスーツ、エクシアとガンダムを美少女に擬人化したガンダム娘で参加し、一時的に美人過ぎるガンダムでネットで話題になっていました。2013年は叉光さんと裂神さんが「Fate/Zero」のバーサーカーとライダー(イスカンダル)のコスプレで出場しました。
どちらも一見する価値あると思いますので、是非下記リンクをチェックしてみて下さい!(編集部 シンギ)

関連記事はコチラ

外部リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!