icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

髪型は時代性がある。

daily-02.jpg

今、時代はツーブロック!!

どこまでも増殖を続けるEXILE。
この増殖を続ければ、50年後には全ての日本人男性がEXILEになってしまう計算式を出す人もいる(笑)
それにしても、EXILEの影響力は凄い。大げさかもしれないが、道ばたを歩く若者が全てEXILEに見えてしまう。
これは僕がおじさんになったのか?と思うが…いや、違う。
全て上下のジャージをさらりと着こなし、妙に動きが素早くダンサブルである。
そのスタイルの中でも一番眼を引くのは、七三の髪型をしている若者の多さである。
この七三ブームは時代性を見ると、過去に流行したのは1923年関東大震災が影響しているらしい。
震災復興の現場で働く男性が片側を刈り上げ、片側の長い髪をなで付けた髪型を「震災カット」「復興ヘアー」などと呼ばれ人気になったのがきっかけだという説がある。
東日本大震災でこの髪型が見直され、女性的な男性よりもより男性性を押し出した、この七三カットが見直されたということも言われている。

この七三と同時に流行しているのがツーブロックである。
これは僕ら世代の中学生時代に大流行りをした。その流行の中心はトレンディ俳優絶頂の吉田栄作である。
このツーブロックも小栗旬、オダギリジョー、伊勢谷友介、果ては女性タレントの木村カエラ、IMALU、AKBの大島優子までに広まっている。
そんなツーブロッカーの中でも一番インパクトあるアーティストはBIG BANGだ。


photo.jpg
この映像を見て、分かるようにとてもセンス良いツーブロックばかり。
そんなツーブロッカーに憧れていると思われるアジアンビートスタッフがいるのである。この髪型は凄いでしょう。
彼曰く「僕の方が彼らよりも早かったです」と言い放つ。
さすが、アジアンビートである。
スタッフ達もアジアのポップカルチャーの兆しを捉える力がある。

次はどんなヘアーが流行するのか?
それに注目し、歴史と照らし合わせると、意外なことが見えるかも!(編集長 AT)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!