- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 釜山国際ロックフェスティバルに行ってきました!!
釜山国際ロックフェスティバルに行ってきました!!
デイリートピックス
釜山の若者の夏の一大イベント「釜山国際ロックフェスティバル」

アンニョンハセヨー!8月15日〜8月17日の期間、韓国釜山で開催された「釜山国際ロックフェスティバル」に3年ぶりに参加してきました。
2000年から始まったこのロックフェスは今年で15回目。「音楽、人、自然」の「三楽」をテーマとして開催され、うれしい事に観覧料は無料。釜山の若者の夏の一大イベントとなっています。
本当は8月8日〜8月10日に開催される予定でしたが、台風の影響で延期になり、1週間ほど日程がずれたにも関わらず会場は人、人、人!ライブ中観客が一斉にジャンプすると地響きがしていたほどです。
3年前、アジアンビートでこのロックフェスへ取材に行った時の記事にも書かれてありますが、日本に来る韓国の音楽はほとんどがK−POP。そのため韓国のロックを想像しにくいかと思いますが、このロックフェスに参加するアーティストは正統派ロックバンドばかりで個々のレベルも本当に高い!個人的に印象だったのは3年前と比べてメタル系のバンドが増えていた事で、韓国にメタルバンドブームが来ているのでは?と感じました。


今回、この正統派ロックフェスに日本から唯一参戦したのが地元福岡のバンド「NYF(ニフ)」。私は彼らのライブを初めて拝見したのですが、ヘヴィなサウンドだけどロック初心者にも聴きやすい曲が多く、ヴォーカルのAJの煽りに観客が老若男女問わず楽しそうに飛び跳ねていました。その光景をみた私は音楽に言葉や国境はないと改めて感じる事ができました。
「NYF」は今回の「釜山国際ロックフェスティバル」の他に昨年12月にタイで行われたアジア最大のイベント「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL」にゲスト出演、今年の1月には韓国ソウルで「MSGRコレクション・ミュージックパーティ」に出演と、日本だけでなくアジアに活動の幅を広げています。今後もアジアでの活動を繰り返す事で地元福岡のバンドがアジアを代表するバンドになるかもしれません!
最後に、私は2度目の「釜山国際ロックフェスティバル」の参加になりますが、3年前に釜山を訪れた時と変わらず街も人も元気で本当に素敵な街だと思いました。また次回もロックフェスに参戦したいです!(編集部:ねずさん)
「NYF」は今回の「釜山国際ロックフェスティバル」の他に昨年12月にタイで行われたアジア最大のイベント「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL」にゲスト出演、今年の1月には韓国ソウルで「MSGRコレクション・ミュージックパーティ」に出演と、日本だけでなくアジアに活動の幅を広げています。今後もアジアでの活動を繰り返す事で地元福岡のバンドがアジアを代表するバンドになるかもしれません!
最後に、私は2度目の「釜山国際ロックフェスティバル」の参加になりますが、3年前に釜山を訪れた時と変わらず街も人も元気で本当に素敵な街だと思いました。また次回もロックフェスに参戦したいです!(編集部:ねずさん)