- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- SUNSET LIVE 2014速報! 2日目レポート
SUNSET LIVE 2014速報! 2日目レポート(1/39)
前へ | 次へ
デイリートピックス
2日目は生憎の天候でしたが、やっぱりSUNSET LIVEは熱いっす!

⇒2日目のスナップはコチラから
写真をクリックすると次のページにジャンプします
1日目の速報レポートに続き、2日目は久しぶりの更新となるshiraぴんちょすが担当。今年も念願叶って、2日目となる本日ようやく来ることができました、SUNSET LIVE2014! これに参加しないと夏が終わった気がしないと思っている人もたくさんいるのではないでしょうか。もちろん私もその1人。初めてSUNSET LIVEに参加したのは10年以上前で、未成年だった私にフェスの楽しさを教えてくれた思入れ深いイベントです。と、思い出に浸るのはこのくらいにして、皆さんが楽しみにしてくれている会場の様子をお伝えしましょう。
今にも雨が降り出しそうな曇り空に迎えられ、ちょっと早めに会場に到着。が、さすがSUNSET LIVE、参加者はしっかり雨対策をして準備万端にスタンバイしてるつわものがずらり。22年もの歴史があると、お客さんもフェス慣れしているのです。今回は出展ブースもパワーアップしていて、本格グリル料理や自家製ソーセージ、パエリアなど、特にフードには力が入っているように感じました。野外フェスでここまでクオリティの高い物が食べれるのは、ちょっと感動ものですね。そんなことを考えながら、リニューアルされた会場をプラプラと散策してみました。
本日のアーティストラインナップのジャンルも様々で、アソビシステムからUnaや中田ヤスタカが、デビューから勢いの止まらないCREAM、話題のAK-69の登場など、会場は大いに盛り上がりをみせていました。個人的には、初めてこのフェスにお客さんとして訪れた時にも出演していたDRY&HEAVYとLITTLE TEMPOのステージが印象深く、危うくスナップそっちのけで楽しんでしまうところでした(笑)。もちろんしっかりと会場の様子もスナップしてますので、ご心配なく。。
さて、明日は天気も回復するみたいですし、最終日ということもあって3日間で一番の盛り上がりとなるのは必至。まだ何も予定がない人は、1日目、2日目のレポートを参考に遊びに来てみてはいかがでしょうか。福岡の“飲み会の〆はトンコツラーメン”、“夏の〆はSUNSET LIVE”で決まりでしょ! (編集部shiraぴんちょす)
⇒2日目のスナップはコチラから
関連記事はコチラ
前へ | 次へ