- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 【デイリートピックス】 空前の男装ブーム到来?
【デイリートピックス】 空前の男装ブーム到来?

扉を開けるとそこはホスト部でした
最近AKB48のあっちゃんこと前田敦子さんが主役を務める「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~」や韓国ドラマのリメイク作「美男ですね」など「主人公の女の子が男装する」ドラマが流行っていますね。どちらも今月からスタートしたドラマですが、7月22日、もう一つの男装主人公のドラマが始まります。それが「桜蘭高校ホスト部(クラブ)」です!
ホスト部ということだけあって、登場する男性陣は今をトキメク、若手イケメン俳優ばかりです。前回、デイリートピックス内で紹介しました「スーパー戦隊」出身のイケメン俳優の出演が決定しており、天装戦隊ゴセイジャーに出演した千葉雄大さんや獣拳戦隊ゲキレンジャーに出演した高木万平さんが登場します。ホスト部部長、須王環役の山本裕典さんも仮面ライダー出身というとこで、ヒーロー出身の俳優さんの成長が楽しみなドラマになりそうです。主人公、藤岡ハルヒ役の川口春菜さんも男装が似合う少年らしさが可愛らしく、漫画の実写化は原作ファンからすると期待はずれな結果になる場合が多いのですが、ホスト部の大ファンである私もこのキャスティングは大満足という感じです(笑)
原作は白泉社から発売されている葉鳥ビスコ原作の少女漫画です。主人公、藤岡ハルヒは超名門お金持ち高校桜蘭高校に特待生として入学するのですが、ひょんなことから迷い込んだホスト部の部室で800万円もする花瓶を割ってしまい、その日からハルヒのホスト部としての一員としてのドタバタな毎日が始まる物語です。2006年にアニメ化もされており、あの「涼宮ハルヒの憂鬱」と放送が同時期だったこともあり、「どっちのハルヒが好きか」とネット上で話題になっていました。原作は18の国と地域に翻訳された単行本が発売されており、最終巻である18巻が現在発売中なので、ぜひドラマと一緒に原作もチェックしてみてくださいね。(編集部 あさみ)
ホスト部ということだけあって、登場する男性陣は今をトキメク、若手イケメン俳優ばかりです。前回、デイリートピックス内で紹介しました「スーパー戦隊」出身のイケメン俳優の出演が決定しており、天装戦隊ゴセイジャーに出演した千葉雄大さんや獣拳戦隊ゲキレンジャーに出演した高木万平さんが登場します。ホスト部部長、須王環役の山本裕典さんも仮面ライダー出身というとこで、ヒーロー出身の俳優さんの成長が楽しみなドラマになりそうです。主人公、藤岡ハルヒ役の川口春菜さんも男装が似合う少年らしさが可愛らしく、漫画の実写化は原作ファンからすると期待はずれな結果になる場合が多いのですが、ホスト部の大ファンである私もこのキャスティングは大満足という感じです(笑)
原作は白泉社から発売されている葉鳥ビスコ原作の少女漫画です。主人公、藤岡ハルヒは超名門お金持ち高校桜蘭高校に特待生として入学するのですが、ひょんなことから迷い込んだホスト部の部室で800万円もする花瓶を割ってしまい、その日からハルヒのホスト部としての一員としてのドタバタな毎日が始まる物語です。2006年にアニメ化もされており、あの「涼宮ハルヒの憂鬱」と放送が同時期だったこともあり、「どっちのハルヒが好きか」とネット上で話題になっていました。原作は18の国と地域に翻訳された単行本が発売されており、最終巻である18巻が現在発売中なので、ぜひドラマと一緒に原作もチェックしてみてくださいね。(編集部 あさみ)