icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

ヂカギキvol.17のゲスト 遠山さんの「Soup Stock Tokyo」に行ってきました!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

ヂカギキvol.17お見逃しなく!

WEB用チラシ表.jpg

来る12月15日(月)、アジアンビートが贈る人気イベント、ヂカギキの第17回を開催します。今回のゲストは株式会社スマイルズ代表取締役社長の遠山正道氏。
遠山さんは“食べるスープ”をコンセプトにしたスープ専門店「Soup Stock Tokyo」を会社員時代に立ち上げ独立。11月13日にオープンした福岡パルコ新館に「Soup Stock Tokyo 福岡パルコ店」を出店し、九州初進出を果たしました。その他にもネクタイブランドの「giraffe」や、全く新しいリサイクルショップ「PASS THE BATON」を手掛けるなど、幅広い分野で活躍中です。
ヂカギキでは、そんな遠山さんの「やりたいことをやるというビジネスモデル」の真髄について迫ります!
ヂカギキの詳細はこちら⇒http://asianbeat.com/ja/gikamata/

スープストック・デビューしてきました。

スープフル.jpg

先日、九州に初進出した「Soup Stock Tokyo 福岡パルコ店」に行ってきました。九州にはこれまで店舗がなかったということで、私はその存在を知らず、今回がスープストック・デビューでした。ランチタイムの波が落ち着いたかなと予想して14時頃に行ったのですが、並んでいる方もまだ多く、ウッド調で統一されたオシャレな店内はスープに舌鼓を打つお客さんで賑わっていました。
私はスープストックセットをオーダー。スープは週替わりのスープの中から『温野菜とチーズのブラウンシチュー』と『帆立と白菜の柚子胡椒チャウダー』を選びました。野菜も肉もゴロゴロ入っていて、まさに“食べるスープ”のコンセプト通りでした。最近急に寒くなってきたし、さらにスープ需要が高まりそうですね。
遠山さんがやりたい!と思ったことが具現化されたお店を堪能してみて、このお店ができあがるまでのプロセスについて詳しく知りたいと思いました。

みなさん、ぜひヂカギキに参加して遠山さんの「やりたいことをやるというビジネスモデル」の真髄についてヂカに聞いてみてください!(編集部 Kaneko)

Soup Stock Tokyo 福岡パルコ店

住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ新館 B2F
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:30)
客席数:51席

関連記事はコチラ

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!