- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- Psycho le Cému(サイコ・ル・シェイム) 結成1...
Psycho le Cému(サイコ・ル・シェイム) 結成15周年記念公演が4月19日WOWOWにてオンエア
デイリートピックス
やっと時代が追いついた!最強のスーパーコスプレバンドが復活。
結成15周年を記念して2月に開催されたPsycho le Cému(サイコ・ル・シェイム)復活公演の初日、豊洲PITでのライブの模様が4月19日(日)よる10:30から有料放送局「WOWOW」で放送されます。オンエアを直前に控え、4月10日(金)都内にて、WOWOW加入者からの応募抽選で選ばれた30組60名を対象にした「トークイベント&メンバーとの写真撮影会」が開催されました。メンバー全員によるトークショーの前には、放送に先駆け、今回のライブ映像の中から特別に「激愛メリーゴーランド」、「Prism」、「銀狼」の3曲の先行上映も行われました。

●ライブ映像ダイジェスト&メンバーからのコメントと、トークイベント全編の動画はこちら!
http://st.wowow.co.jp/special/detail/161
今年2月のライブは、10周年記念ライブ以来で、Psycho le Cémuとして約6年ぶりの公演となったこともあり、「オープニングのお客さんの歓声がとにかくすごかった」とseek(Ba)。AYA(Gu、Dance)は、あまりの大歓声に「キャーってもう言わないで~!」と、緊張のあまり登場前に口走っていたらしく、これまでで一番緊張したとのこと。オーディエンスの振りも、久々にもかかわらず完璧で、AYAは振り付けを忘れたらお客さんを見て思い出していたとのことです。そんな熱いファンの一体感もオンエアでは見どころですね。
久々にこの5人でライブを行なった実感として、YURAサマ(Dance、Vocal、Dr)は「初めて観たというお客さんも多くて、今の時代でも勝負できるバンドなんだなと改めて思った」と語り、DAISHI(Vo)も「今、求められている空気を感じていて。復活すれば、世の中の人たちが面白がってくれるかなと。もっともっとエンターテインメントしないといけないなと、心に刻むことができた」と、さらなる意欲を見せました。
結成当初からインパクト大のヴィジュアルももちろん健在。先日のイベント当日も全員が衣装で登場し会場を沸かせ、間近でその姿を見られ一緒に写真撮影ができた来場者たちを歓喜させました。「常にファンの期待を超えていかないといけない」(seek)という思いで製作したという、各メンバーこだわりの衣装は必見です。

●ライブ映像ダイジェスト&メンバーからのコメントと、トークイベント全編の動画はこちら!
http://st.wowow.co.jp/special/detail/161
今年2月のライブは、10周年記念ライブ以来で、Psycho le Cémuとして約6年ぶりの公演となったこともあり、「オープニングのお客さんの歓声がとにかくすごかった」とseek(Ba)。AYA(Gu、Dance)は、あまりの大歓声に「キャーってもう言わないで~!」と、緊張のあまり登場前に口走っていたらしく、これまでで一番緊張したとのこと。オーディエンスの振りも、久々にもかかわらず完璧で、AYAは振り付けを忘れたらお客さんを見て思い出していたとのことです。そんな熱いファンの一体感もオンエアでは見どころですね。
久々にこの5人でライブを行なった実感として、YURAサマ(Dance、Vocal、Dr)は「初めて観たというお客さんも多くて、今の時代でも勝負できるバンドなんだなと改めて思った」と語り、DAISHI(Vo)も「今、求められている空気を感じていて。復活すれば、世の中の人たちが面白がってくれるかなと。もっともっとエンターテインメントしないといけないなと、心に刻むことができた」と、さらなる意欲を見せました。
結成当初からインパクト大のヴィジュアルももちろん健在。先日のイベント当日も全員が衣装で登場し会場を沸かせ、間近でその姿を見られ一緒に写真撮影ができた来場者たちを歓喜させました。「常にファンの期待を超えていかないといけない」(seek)という思いで製作したという、各メンバーこだわりの衣装は必見です。


また、彼らのライブの特徴でもある演劇も大きな見どころの一つです。DAISHIが電車の中などで脚本を考え、「長いセリフも任せて」と頑張ったオープニングでのYURAサマの長台詞も見事。
諸事情でカットになったくだりも少しあるものの、ほぼ全編オンエアされるとのことなので演劇も楽しみですね。
現在、メンバーはそれぞれ別のバンド活動も行っていますが、彼らにとってのPsycho le Cémuとは?という問いにメンバーは口を揃えて「実家」と答えました。そして「Psycho le Cémuは今が一番いいと思う」(DAISHI)という発言もあり、seekから「遠くない将来、またこの5人で集まって素敵な空間を作れたら」という彼らの気になる今後について期待できそうな発言もこぼれ出ました。
まずは4月19日(日)に放送される、「ブレることのないPsycho le Cémuのベスト盤的なライブ」(AYA)、「エンターテインメントが凝縮されたステージが余すことなく映像化されているので、見ていただいたらPsycho le Cémuがわかるんじゃないかなと思う」(seek)という今回の復活公演は見逃せませんね。
諸事情でカットになったくだりも少しあるものの、ほぼ全編オンエアされるとのことなので演劇も楽しみですね。
現在、メンバーはそれぞれ別のバンド活動も行っていますが、彼らにとってのPsycho le Cémuとは?という問いにメンバーは口を揃えて「実家」と答えました。そして「Psycho le Cémuは今が一番いいと思う」(DAISHI)という発言もあり、seekから「遠くない将来、またこの5人で集まって素敵な空間を作れたら」という彼らの気になる今後について期待できそうな発言もこぼれ出ました。
まずは4月19日(日)に放送される、「ブレることのないPsycho le Cémuのベスト盤的なライブ」(AYA)、「エンターテインメントが凝縮されたステージが余すことなく映像化されているので、見ていただいたらPsycho le Cémuがわかるんじゃないかなと思う」(seek)という今回の復活公演は見逃せませんね。
■■■WOWOW番組情報■■■
Psycho le Cému 15th Anniversary Live ~TOKYO PARALLEL WORLD~ ~はじまりの奇跡~
4月19日(日)よる10:30 [WOWOWライブ]
WOWOWへの新規ご加入で、ライブTシャツの色違い(ネイビー)を全員にプレゼント!
詳細はこちら http://www.wowow.co.jp/music/plc/
■■■各種動画公開中!■■■
●ライブ映像ダイジェストとメンバーからのコメント
http://st.wowow.co.jp/detail/6476
●メンバーのトークイベント全編
http://st.wowow.co.jp/detail/6475
●2002年にWOWOWで放送されたPsycho le Cémuのデビュー特番
http://st.wowow.co.jp/detail/6442
Psycho le Cému 15th Anniversary Live ~TOKYO PARALLEL WORLD~ ~はじまりの奇跡~
4月19日(日)よる10:30 [WOWOWライブ]
WOWOWへの新規ご加入で、ライブTシャツの色違い(ネイビー)を全員にプレゼント!
詳細はこちら http://www.wowow.co.jp/music/plc/
■■■各種動画公開中!■■■
●ライブ映像ダイジェストとメンバーからのコメント
http://st.wowow.co.jp/detail/6476
●メンバーのトークイベント全編
http://st.wowow.co.jp/detail/6475
●2002年にWOWOWで放送されたPsycho le Cémuのデビュー特番
http://st.wowow.co.jp/detail/6442