- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 【デイリートピックス】 JISAN VALLEY ROCK ...
【デイリートピックス】 JISAN VALLEY ROCK FESTIVALイベント、私的レポート

JISAN VALLEY ROCK FESTIVAL 初日に行って参りました!
先週末、ソウル近郊で開催された「JISAN VALLEY ROCK FESTIVAL」の初日に行ってきました!ソウル周辺は前日からの集中豪雨で街や道路が浸水。開催されるかかなり不安だったのですが、フェス当日は晴天良好。絶好のフェス日和となりました。
BIGBANG人気からも分かるように、最近の韓国の音楽シーンはダンスミュージックが主流。フェスの顔ぶれも、クラブシーンをにぎわす面々がそろっていました。私が参加した初日は、日本でも人気のケミカルブラザーズや、The Musicをはじめ、“国民悪童”と呼ばれ、韓国で大人気のヒップホップグループDJ DOC、そして日本から9mm Parabellum Bullet、くるりなど総勢25組が出演しました。
●会場が大合唱したDJ DOCの「俺はこんな人間だ(나 이런 사람이야)」。Shakin’ yo everybody~!
私、ヨシダは3度の飯より、くるりが好き。これまで国内外のライブやフェスに足を運び、彼らの演奏を見てきました。そして今回、韓国では初のパフォーマンス。韓国人にくるりが受け入れられているのかどうか、勝手にくるりの母親になったような気持ちでライブを見守っていたのですが、そんな心配は無用でした。なぜか、チューニングの時間から大盛り上がりで、スタッフが登場するだけでも歓声が上がる始末。そんな温かい雰囲気の中、くるりが登場!ライブは、日本でも必ず盛り上がる「ワンダーフォーゲル」「ばらの花」をはじめ、韓国でも人気のある映画「ジョゼと虎と魚たち」の主題歌の「ハイウェイ」など、新旧合わせた10曲を演奏。特に、「お祭りわっしょい」では、くるりメンバーもファンも、そうでない人も狂喜乱舞でした。
●私的には「東京レレレのレ」が韓国で聞きたかったな~
夜になるにつれてフェスのボルテージは上がり、メインステージのトリを飾るケミカルブラザーズのライブでは会場がダンスフロアに大変身、盛りあがりは最高潮に達しました!映像、音楽、ステージパフォーマンス全てが圧巻、場内が一体となりみんなで踊り狂いました!
●ケミカルブラザーズ「Hey Boy Hey Girl」全てのステージパフォーマンスにビックリ。
“アジアのラテン”とも呼ばれる韓国のロックフェス。老いも若きも、幼きもみんなで肩を組んだり、輪になったりして音楽を楽しむ様子は、日本とはちょっと違う風景でした。
わが福岡でも、9月2・3・4日に福岡最大のロックフェス「SUNSET LIVE」が開催されます。今日から、新人アーティストたちがSUNSET LIVEのステージを賭けた企画「GO!GO!SUNSET PLAYERS!!」のアーティスト投票が開始されました。エントリーされた8組のバンドの音源が聞けるので、ぜひチェックしてみてくださいね。SUNSET LIVE オリジナルTシャツデザインの投票もよろしくです!
(編集部・ヨシダ)
BIGBANG人気からも分かるように、最近の韓国の音楽シーンはダンスミュージックが主流。フェスの顔ぶれも、クラブシーンをにぎわす面々がそろっていました。私が参加した初日は、日本でも人気のケミカルブラザーズや、The Musicをはじめ、“国民悪童”と呼ばれ、韓国で大人気のヒップホップグループDJ DOC、そして日本から9mm Parabellum Bullet、くるりなど総勢25組が出演しました。
●会場が大合唱したDJ DOCの「俺はこんな人間だ(나 이런 사람이야)」。Shakin’ yo everybody~!
私、ヨシダは3度の飯より、くるりが好き。これまで国内外のライブやフェスに足を運び、彼らの演奏を見てきました。そして今回、韓国では初のパフォーマンス。韓国人にくるりが受け入れられているのかどうか、勝手にくるりの母親になったような気持ちでライブを見守っていたのですが、そんな心配は無用でした。なぜか、チューニングの時間から大盛り上がりで、スタッフが登場するだけでも歓声が上がる始末。そんな温かい雰囲気の中、くるりが登場!ライブは、日本でも必ず盛り上がる「ワンダーフォーゲル」「ばらの花」をはじめ、韓国でも人気のある映画「ジョゼと虎と魚たち」の主題歌の「ハイウェイ」など、新旧合わせた10曲を演奏。特に、「お祭りわっしょい」では、くるりメンバーもファンも、そうでない人も狂喜乱舞でした。
●私的には「東京レレレのレ」が韓国で聞きたかったな~
夜になるにつれてフェスのボルテージは上がり、メインステージのトリを飾るケミカルブラザーズのライブでは会場がダンスフロアに大変身、盛りあがりは最高潮に達しました!映像、音楽、ステージパフォーマンス全てが圧巻、場内が一体となりみんなで踊り狂いました!
●ケミカルブラザーズ「Hey Boy Hey Girl」全てのステージパフォーマンスにビックリ。
“アジアのラテン”とも呼ばれる韓国のロックフェス。老いも若きも、幼きもみんなで肩を組んだり、輪になったりして音楽を楽しむ様子は、日本とはちょっと違う風景でした。
わが福岡でも、9月2・3・4日に福岡最大のロックフェス「SUNSET LIVE」が開催されます。今日から、新人アーティストたちがSUNSET LIVEのステージを賭けた企画「GO!GO!SUNSET PLAYERS!!」のアーティスト投票が開始されました。エントリーされた8組のバンドの音源が聞けるので、ぜひチェックしてみてくださいね。SUNSET LIVE オリジナルTシャツデザインの投票もよろしくです!
(編集部・ヨシダ)