- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 海の中道海浜公園が来春、"泊まれる"公園に!球体テントなどを...
海の中道海浜公園が来春、"泊まれる"公園に!球体テントなどを配置したおしゃれな滞在型レクリエーション施設へ!
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・休業などの対策が取られている場合があります。詳しい情報は、施設の公式サイト・SNSにてご確認ください。
デイリートピックス
まるで秘密基地みたい!?気軽に、おしゃれにアウトドア♪

約300haの広大な面積を有する自然豊かな「海の中道海浜公園」(うみなか) に2022年3月、宿泊やアクティビティの機能を備えた滞在型レクリエーション拠点が誕生!コンセプトは、公園そのものが旅の目的地となる「パーク・ツーリズム」。新たに設けられる魅力的な施設が、公園という日常空間にいながらも"非日常"を体験させてくれそうです♪
どこか近未来感のある球体テントをはじめ、ヴィラ棟などさまざまなタイプの宿泊施設を整備!夜には優しい光を放つ幻想的な光景が広がり、ロマンチックな雰囲気に。博多湾と対岸の都心部の景色を眺められる絶妙な位置に設置される予定です。このほか、九州産の食材を多く取り入れたレストランや屋外BBQスペース、宿泊者以外でも使える浴場施設、九州最大級のアスレチックタワーなども登場予定。ビーチエリアでは、カヌーやサップ、ホーストレッキングなど多彩なアクティビティも実施されるとのこと。気軽におしゃれなアウトドア体験が楽しめる、新しい"うみなか"の誕生が楽しみです!(編集部:にか)
どこか近未来感のある球体テントをはじめ、ヴィラ棟などさまざまなタイプの宿泊施設を整備!夜には優しい光を放つ幻想的な光景が広がり、ロマンチックな雰囲気に。博多湾と対岸の都心部の景色を眺められる絶妙な位置に設置される予定です。このほか、九州産の食材を多く取り入れたレストランや屋外BBQスペース、宿泊者以外でも使える浴場施設、九州最大級のアスレチックタワーなども登場予定。ビーチエリアでは、カヌーやサップ、ホーストレッキングなど多彩なアクティビティも実施されるとのこと。気軽におしゃれなアウトドア体験が楽しめる、新しい"うみなか"の誕生が楽しみです!(編集部:にか)
INFORMATION
海の中道海浜公園
■ 所在地:福岡市東区西戸崎18-25
■ 公式サイト:https://uminaka-park.jp/
■ Twitter:@uminakapark
■ Facebook:@uminaka.go.jp
■ Instagram:@uminonakamichiseasidepark
※情報は全て2021年5月のものです。
■ 所在地:福岡市東区西戸崎18-25
■ 公式サイト:https://uminaka-park.jp/
■ Twitter:@uminakapark
■ Facebook:@uminaka.go.jp
■ Instagram:@uminonakamichiseasidepark
※情報は全て2021年5月のものです。