icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~HKT48~(3/3)

  |  次へ
re_HKT48_banner.jpg

私…芸能人なんだな〜って、そこで改めて思いました。とっても嬉しかったです。

ab:素敵な福岡のスポットをご紹介いただきありがとうございます!すごく行ってみたくなりました。
さて、話は変わりますが昨年初の海外公演で台湾と香港を訪れたとのことですが、その時に感じたことを教えてください。
はるっぴ1.jpg
兒玉:初めて海外でライブをさせていただいたんですけど、実際に海外にHKT48のファンがいるって感覚がなくて、どんな感じなんだろうって、ちょっと不安気味に台湾や香港に行ったんです。だけど、実際にライブをやってみると思ってた以上にファンの方がたくさん待っていてくださって、うちわとか準備してくれていたり、熱い歓声をあげてくれたり熱狂的な方が多かったです。やっぱり海外ということもあって、なかなか近くで触れ合う機会がないので、その海外のファンのみなさんの熱い思いを感じました。

今回の海外公演で、自分が思っていた以上に応援してくださっている方が居たということに気づけたので、これからもっと行ったことのない国に行きたいなって思います。

位置的にアジアは福岡から近いので、次はアジアにもっと行ってみたいなと思いましたし、そこに住むファンの人たちを、これからも大切にしていきたいなと思います。
神志那:私は、日本語で話しかけても多分伝わらないだろうなって思っていたんですけど、実際ライブで私たちが話すと一言一言「うわーー!」って盛り上がってくれるんですよ。絶対わからないだとうなと思っていたので、すごくびっくりしました。

穴井:ファンの人たち日本語めっちゃ上手だったよね!

一同:そう、そう!

神志那:勉強されている精神が素晴らしいと思います!!

兒玉:私たちも現地の言葉を覚えていったら、すっごい喜んでくれたよね。「ウォーアイニー」とか。

穴井:「カイシンマー!」って言ったら「カイシーン」って返ってくるよね。

兒玉:そうそう!「カイシンマ」「カイシン」大好き!

穴井:私も「カイシンマ」大好き!

ab:「カイシンマ」はどういう意味ですか?

兒玉:「楽しいですか〜?」「嬉しいですか〜?」みたいな疑問形の言葉です。会場から「カイシーン!」って返ってきます。

ab:これを覚えればコール&レスポンスができるんですね!

田島:私は台湾の空港で現地のファンの方がたくさんお出迎えに来てくれたことにすっごく驚きました。空港を出て移動のバスに乗った後にも、ファンの方々のカメラの連写が聞こえていて、そんな経験が全くなかったので驚きました。
こんな風にお出迎えしていただいて、私…芸能人なんだな〜って、そこで改めて思いました。とっても嬉しかったです。

穴井:私が海外公演でびっくりしたことは掛け声ですね!海外のファンの方が掛け声を知る方法ってなかなか無いんじゃないかと思ったし、生のHKT48の公演を見たことのある方は、なかなか居ないと思ったので、どこまで私たちの曲を知ってるんだろうなって思っていました。でも、実際の公演では掛け声とかMIXとかも、すごく上手でびっくりしちゃいました。タイミングも言葉もすごくばっちりで、ちゃんと調べて勉強してきてくれてるんだなっと思いました。

「HKT48は鍋」だと思って欲しいんです。

ab:では、世界中からHKT48を応援してくれている読者へメッセージをお願いします。

DSC01232.jpg

兒玉:私たちHKT48は福岡を拠点にしたアイドルグループなので、たくさんの方に福岡を知ってもらって、地元を盛り上げていけたらという気持ちが一番にあります。
海外公演を通じて、日本のみならずアジアや世界で、もっともっとみなさんに知ってもらえるグループにしていけたらと思っていて、これから海外公演とか、もっとできるように頑張りたいなと思うので、もし、私たちが海外に行ったときは、是非会いに来てくれたらと思いますし、待っていてください。これからも頑張りますので応援よろしくお願いします!

DSC01261.jpg

神志那:HKT48はみんな個性が強くて、1人1人見るとホントに面白いので、「HKT48は鍋」だと思って欲しいんです。例えると、ですよ!博多と言えばやっぱり鍋なので、鍋の中の具は私たちHKT48!だからその中で一番好きな具をこれから知っていただいて、色んな味を楽しんでいただけたらいいなと思います。
DSC01218.jpg

田島:HKT48は毎日この福岡の博多で、劇場で公演をやってるんです。だからもし福岡に来た際は劇場に足を運んで、私たちのパフォーマンスを見て欲しいです!結構、ステージから客席までが近いので迫力もあると思います。絶対に楽しんでいただけるように、私たちも頑張っているので、その姿を見に来て欲しいなって思います。是非来てくださいね。待っとうけ〜ん!
DSC01245.jpg

穴井:台湾、香港にライブに行かせていただいて、こんなにも海外で応援して下さっている方がいるということを初めて知ることができました。もっともっと、福岡や日本だけじゃなくて、私たちHKT48がファンの皆さんに会いに行けるように、頑張っていきたいなと思います。そして、日本全国には美味しいものがいっぱいあるし、福岡にはHKT48がいるので、是非劇場に遊びに来ていただいてHKT48の魅力をもっと見つけていただきたいです!

HKT48 プロフィール

AKB48・SKE48・NMB48に続く、AKB48プロジェクト第4弾として2011年に福岡・博多に発足。現在、メンバーは総勢48名。
2015年4月22日発売の5thシングル「12秒」はオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得。女性アーティストでは史上初となるデビュー作から5作連続のシングル首位という新記録を更新した。メディアやコンサートと精力的に活動しながら、「HKT48劇場」にて、連日公演を行っている。

公式HP:http://www.hkt48.jp/
サイン2.jpgアジアンビート読者の中から「HKT48兒玉 遥さん、神志那 結衣さん、田島 芽瑠さん、穴井 千尋さん サイン色紙」を各2名様、合計8名様にプレゼントします!

プレゼントの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!

当選者はこの8名!!

兒玉 遥さんサイン色紙…2名様
なつはや さん
邵钰青 さん


神志那 結衣さんサイン色紙…2名様
かいじ さん
vrendi さん


田島 芽瑠さんサイン色紙…2名様
マグカップ さん
@sikeddang さん


穴井 千尋さんサイン色紙…2名様
たくや さん
李韋陵 さん



おめでとうございます!!
当選者には後日メールで詳細をお送り致します。
(プレゼント当選者には、アジアンビートから直接メールが届きます。)
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!