icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~綾野ましろ (Mashiro Ayano)~(2/3)

綾野ましろ_banner_02.jpg

街をあげてみんなで盛り上げよう!という空気感とかを感じることができました。

Q.:昨年に続き、5月3日~5日には徳島市で開催された、アニメファンに特に人気のイベント「マチアソビVol.14」に出演されていましたが、皆さんの反応はいかがでしたか?前回と比べて違う手応えを感じられましたか?

re_DSC06648.jpg

綾野:去年はデビューしてすぐくらいの頃で、「Fate/stay night」のテーマソングとしてシングルを出した時に行かせていただきました。その時は自分のライブの前に、サプライズみたいな感じで別ステージに登壇して歌わせて頂いたんです。なので、初めてのマチアソビはちょっとイレギュラーな感じで、すごく印象に残っています。今年は「vanilla sky」をリリースした後に行ったんですが、去年は台風の影響で来れなかった方もたくさんいらっしゃったみたいで、「去年来たかったんだけど来れなくて、今年はやっと見れました!」という方もいらっしゃいました。今回はほぼオープンスペースというか、屋外で歌わせてもらったんですね。それもすごく新鮮でした。やっぱりアニメが好きな人が集まっているので、ウェルカムというか、街をあげてみんなで盛り上げよう!という空気感とかを感じることができました。

Q.:ましろさんのTwitterで会場の様子の写真を拝見したんですが、すごく人が多かったですね!
re_DSC06676.jpg
綾野:すごく楽しかったです!私も本番前は結構緊張するタイプなんですけど、この間のマチアソビでは、ステージに立った瞬間の緊張の解き放たれ具合がハンパない感じで…(笑)

Q.:ステージに出る直前とか、緊張が極度に高まった時に和らげるコツなどありますか?

綾野:私、走り回ったりとかしちゃいます(笑)体内でグツグツいってるその緊張を鎮めようと本番前は走ったりとか、鼻歌歌ってたり、全然別のことを考えるようにしています。

ここで何しゃべるんだっけ、とか考えるとだめになっちゃうので、むしろ何も考えずに真っ白にして出ていくと意外と楽しめたりして。どうせだったら緊張して集中できないよりは楽しみたいなと思ってます。なので、マチアソビはすごく楽しむことができました。
Q.:6月にはシンガポールで行われる初のイベント「CharaExpo 2015」(日本のアニメや漫画、ゲームなどの作り手にフォーカスしたイベント)、に出演される予定ですが、今までアジアでの公演のご経験はありますか?

綾野:海外自体が初めてです。

Q.:イベントへの参加に向けて何か準備されてらっしゃいますか?

綾野:初めてのことばかりで、まだあまり深く考えられていないのが正直なところです。2ndシングルのキャンペーンも終わりに近づきましたが、まだ北海道が残っているので、そちらにも集中しつつ、イベントに向けてもこれから準備したいと思ってます。

Q.:昨年のメジャーデビューから間もなく、8月に開催される「アニサマ」への出演決定とのことで話題になっていますね。また8月には、ドイツ・ボンで開催される「AnimagiC 2015」の参加など、海外の大きなイベントへの参加が目白押しですが、心境の変化はありますか?

綾野:今年は大きな舞台で歌わせていただく機会が増えて、メジャーデビューして半年で「アニサマ」出演が決まったと話題にのぼることもあったりして、皆さんから期待していただいてるんだなと感じています。Twitterなどでも「頑張ってね!」と応援メッセージをいただいてるので、その期待に応えたいというのが一番大きいです。その舞台の上で緊張して頼りない姿を見せるっていうのが一番嫌だなと思うので、まずはみんなと一緒に盛り上がれるように、みんなが楽しんでもらえるようなステージにしたいなと思っています。

私はアニソンを歌おうかなと決意したのがきっかけで、物事が動いていって...

Q.:デビューのきっかけはアニメ音楽誌「リスアニ!」でのCDデビューだそうですが、そこに至るまでの経緯を教えていただけますか。

綾野:私は今、北海道の事務所に所属していますが、そこで出会った安田史生さんというプロデューサーとの出会いが一番大きかったんですよね。

地元、洞爺にいる頃からずっと歌手になりたいと思っていて、その頃はアニメソングを歌うジャンルっていうのを意識してたわけではないんですけども、音楽がやりたくて札幌に出てきて音楽の方向性に迷っている時に、安田さんに出会い、将来のことについて考えていく中で、私はアニメソングを歌うということに興味を持ったんです。
昔からアニメやマンガが好きで、初めて買ったCDも実はアニソンだったりとか、ちょっと運命的なものを感じていて。私はアニソンを歌おうかなと決意したのがきっかけで、物事が動いていって安田さんを通じて「リスアニ!」さんとのご縁があったという感じです。
re_DSC06689.jpg
Q.:なるほど。ましろさんの澄んだ歌声がとても印象的なんですが、美声を保つためにされていることはありますか?

綾野:私はすごく辛い物が好きで、普段は「辛い物を食べたりするとのどに悪いよ」って言われたりもするんですけど、意外と辛い物を食べることによって体が温まって良い声が出る時もよくあるんですよね。だからたまに辛い物を食べるっていうのも秘訣かなと思います。ライブがいっぱい重なってる時は、辛い物は全然食べないようにしているんですけど、なかったら結構頻繁に食べてます。あとは、特に気にしてないですね。

Q.:ラーメンにラー油を入れるのがお好きだと聞きましたが、とんこつラーメンにも入れるんでしょうか?

綾野:ラー油とお酢を入れますね。とんこつラーメンにも入れました!美味しかったです。

re_DSC06655.jpg

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!