icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~ROOT FIVE~(3/3)

  |  次へ
ROOT FIVE

今はリアルに寄ってきました

ROOT FIVE
ab:リアルとネットのハイブリッドアーティストと呼ばれていますが、リアルとネットの共通点と違いについて教えてください。

ぽこた:もはやないですね(笑)当時はあったんですけど、時代ですね。その中でも唯一ハイブリッド感があったのが蛇足でしたね。僕らは気持ちの部分で人の心を打ちたいって思っていたんですけど、彼はテクニックで人の心を動かすことができるタイプで。テクニックで自分の価値を高められる人と、僕らみたいに熱量で動くメンバーがいることでハイブリッド感はあったんですけど、今はリアルに寄ってきましたね。ただ、SNSの使い方は、他のアーティストの方とは違う使い方をすると思います。
ab:ROOT FIVEが考えるネットの使い方ってありますか?

けったろ:昔と比べてインターネットは急速に広がっていて、メディアという意味では、昔のテレビと変わらないと思うんですよ。YOUTUBEを見ない人なんてほとんどいないと思うし、これまで以上により計画的な発信の仕方が求められていると思うんです。見たい人しか見なくてよかった情報が、見たくなくても目に入る状況にシフトしていると思うんですよ。だってテレビがネットに頼る時代ですよ。
だから、僕らが今後やらなければいけないことは、僕らはたまたま流行に乗ったって思われるかもしれないけど、流行を察知した結果だということを認識して、その感覚をもう一度考えないとなって思います。流行ってあっという間に過ぎていくので、そのアンテナは張っていないといけないなって思います。そして僕らが自信をもって発信できるコンテンツを作れるようになったので、それをライブっていう閉鎖された空間だけでなく、WEBを使ったりして、これまで見れなかったひとにも見せていくことを模索しないといけないと思います。

koma'n:ライブの話になるんですけど、ライブにこれなかった人も楽しめるようなゲームの要素を取り入れたものにして、SNSを使っています。特に僕らのお客さんってネット出身っていうのもあるので、ライブに来れない学生さんや地方のお客さんにも届けるっていうカタチでSNSを使っています。

ab:海外からの反響はいかがですか?

koma'n:上海とか台湾とかアジアの方にはライブで行っています。まだアジア圏しか行けてないので、ヨーロッパとかアメリカの方にも行ってみたいですね。

ab:全国、そして海外のファンのみなさんにメッセージをお願いします。

koma'n:一人抜けたことで、逆にプラスに働いた部分もあって、4人が新しいことに挑戦する機会になったと思います。ライブと呼んでいいのかわからないくらい、歌にダンスにお芝居などエンターテイメントの詰まったものを作ることができて、僕らも自信を持ってステージに立てています。僕らのことを知らない方でも、絶対に楽しめるパフォーマンスができると思いますので、ぜひ、ライブに遊びにきてください。
けったろ:役者として歌う人、シンガーとして芝居をする人はたくさんいますが、歌を歌うために、芝居をする人は少ないと思うんです。今回のツアーのコンセプトも武将になりたくてやっているわけでもなく、単純に僕らが作った歌やライブがより面白くなるためにアイデアを出しています。なんていうか、待ち時間でも楽しいテーマパークのようなエンターテイメントを作りたいんです。ROOT FIVEはそういうコンテンツを作りたいんです。歌じゃなくても、遊びに来てくれれば、自分の面白いと思うものがあると思います。

ぽこた:TwitterやFacebookなど、SNSだけで伝わるものって限られていると思うので、僕らがやっていることを分かりやすく発信していこうと思っています。ぜひ、それをチェックしていただければと思います。

みーちゃん:みんなが色々言ってくれたんで、簡単にひとこと。4人になって新しいROOT FIVEのカタチができてきていると思うので、日本だけでなく海外の方も、見ていただけることを楽しみにしています。
ROOT FIVE
ROOT FIVE

ROOT FIVE プロフィール

会員数3800万人を超える動画共有サイト「ニコニコ動画」内の人気カテゴリ「歌ってみた」で人気を誇る歌い手「蛇足」「ぽこた」「みーちゃん」「けったろ」「koma'n(こまん)」の5人によるボーカルグループ。
5人の合計動画再生回数は3500万回オーバーを記録し、さらにドラマやミュージカルにも出演するなど、その個性的な歌唱力とキャラクターでネットとリアルの両軸で活躍する唯一無二の「ハイブリッドアーティスト」として活躍中。
5人の合計twitterフォロワー数は驚異の100万人超。
オリコンウィークリーランキングTOP10入りも果たしている現在注目の次世代型アーティスト。
2015年10月31日をもってメンバーの「蛇足」はグループを卒業。

公式HP:http://rootfive.jp/
アジアンビート読者の中からROOT FIVEの皆さんのサイン入り色紙を3名様にプレゼント!

●プレゼント応募期間 2016年6月17日(金)~2016年7月31日(日)
●プレゼント当選者発表 2016年8月3日(水)

※プレゼントの応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


当選者の皆さんはコチラ!

lyeia さん
かなすけ さん
Ayuki Hanazawa さん


(※プレゼント当選者には、アジアンビートから直接メールが届きます。)

ROOT FIVE//
▲ROOT FIVEのみなさんにサイン頂きました!沢山のご応募お待ちしています☆

関連記事はコチラ!

外部リンク

  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!