icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~ROOT FIVE~(1/3)

前へ  |  
ROOT FIVE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
ニコニコ動画の「歌ってみた」の歌い手だった5人により2011年に結成された男性ボーカルユニットROOT FIVE。デビュー前から圧倒的な人気を誇り、その活動の幅は芝居やお笑いなど、歌だけにとどまらない。昨年、人気メンバーの「蛇足」の卒業という岐路に立った彼らは、4人で活動する道を選んだ。デビューして5年たった今、新時代のアーティストとして考える「エンターテイメント」とは何か、4人に訊いてみました。

「5」は割り切れないけど、「√」を付けると一つになる

ROOT FIVE
▲石城結真(みーちゃん) ▲江川直樹(ぽこた) ▲藤谷慶太朗(けったろ) ▲駒沢浩人(koma'n)

asianbeat(以下ab):自己紹介をお願いします。

駒沢浩人(以下:koma'n):メンバーの中では最年少ですがリーダーをやっています。ずっとピアノをやっていて、ROOT FIVEや他のアーティストさんの作曲も手掛けています。橋本環奈さんのいるRev.from DVLのセカンドシングルの作曲も手掛けました。

藤谷慶太朗(以下:けったろ):北海道出身です。ラップとか、バンドもやっていて、ROOT FIVEの中では作詞とか色々やっています。個人的には役者とか芝居業とかもやっています。

石城結真(以下:みーちゃん):グループで一番の長身です。個人的には、ファッション系のデザインをしたり、トレーニングジムの経営をしています。趣味を仕事にするのが好きで、釣りとかアウトドアとかも大好きでお仕事をいただいたりすることも
あります。

江川直樹(以下:ぽこた):蛇足が抜けて最年長になりました、江川です。年上なんで、メンバーに気を使ってもらっています(笑)最年少の駒沢とは、10歳離れていますが、逆にバランスもとれていると思います。個人ではお笑いとかしゃべりの仕事が多いですね。(吉本)新喜劇にもゲストで出させていただきました。
ab:リーダーが最年少の駒沢さんになった経緯について教えてください。

koma'n:ROOT FIVE結成直後にラジオ番組に出させてもらった時に、リーダーがいなくて、番組中に多数決で決まりました(笑)その場のノリで一番年下だからやれよってことで、リーダーやっています。一番年下だから意見も言いづらいだろうからっていう配慮もあって、リーダーっていう役割があるおかげで、意見も言えているので良かったかなと思っています(笑)

ぽこた:蛇足と僕はそこを考えていましたよ(笑)適当に考えてないですよ。

一同:

ab:ニコニコ動画発のユニットではありますが、元々、皆さん個人だったんですよね?

koma'n:ニコニコ(動画)がキッカケですけど、今でもソロとROOT FIVEを並行して活動しています。

けったろ:入口がそこ(ニコ動)なんで、そこに目が行ってしまって、それ以上のことを発信する機会がなかったというか……。デビューしてから4年以上経っているので、4年間でやってきたことも増えてきていますよ。ソロ活動も、ROOT FIVEとしてデビューさせていただいた後からのものも多くて、みんな活動の幅は広がってきたと思います。

ab:ROOT FIVE結成の経緯について教えてください。

koma'n:5年前にニコファーレのドワンゴさんのイベントで、歌い手を集めた対バンライブがあって、そこに呼ばれたのが5人です。その時は全員ソロで呼ばれていたんですが、ライブが終わって楽屋に集められて、ユニットが組まれることを告げられました。レコーディングも決まっていると(笑)だから、怒られちゃうかもしれないですけどデビューしたくてしたわけではないんですよね。
ROOT FIVE
ab:反対する人はいませんでしたか?

けったろ:デビューというカタチは違うにしろ、それぞれが個々に活動していていたので、メジャーデビューということに関しては、深く捉えていなかったですね。
koma'n:ですね。だから、仕事をしていくうちにだんだんとプロ意識がついてくるという感じでした。

ab:ROOT FIVEという名前はどうやって決まったのか教えてください。

koma'n:僕らもネット出身なんで、せっかくならネットでみんなから公募しようということになって、それで決めました。
ROOT FIVEのルートは、「√」なんですが、それぞれが個人で活動していて、キャラも個性的で、「5」は割り切れないけど、「√」を付けると一つになるという意味を込めてこの名前にしました。
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!