icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~ YURiKA、大原ゆい子 (Yuiko Ohara)、XAI ~(1/2)

前へ  |  
YURiKA 大原ゆい子 XAI
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: 한국어 簡体中文 繁體中文 Bahasa Indonesia
2018年11月10 (土)、「北九州ポップカルチャーフェスティバル2018」(以下KPF) でステージイベント、『CROSS FM アニちゅん♥Fukuoka 公開録音 TOHO animation RECORDS SPECIAL LIVE YURiKA/大原ゆい子/XAI』が開催されました。ステージを直前に控えた3名に、福岡の印象や「KPF」についてインタビュー♪ライブの模様と併せてご紹介します。

今回は3人で来られて嬉しいなと思います!

asianbeat (以下ab): まず最初に自己紹介をお願いします!

大原ゆい子 (以下、大原): シンガーソングライターの大原ゆい子です。2015年にデビューしました。アニメソングに関わらせてもらう機会が多くて、主にアニメの曲を作って歌わせていただいています。

YURiKA: 去年の2月にデビューさせていただいた埼玉出身のB型、お肉大好きなYURiKAです!アニメとかゲームが昔から大好きで、小学生の頃からずっとアニメの歌を歌うことが夢でした。その夢が叶って、今アニソンシンガーとして活動しています。

XAI:去年の11月にデビューさせていただいて、アニメーション映画『GODZILLA』(以下、アニゴジ) 3部作の主題歌を全章通して担当させていただきましたXAIです。

ab: 福岡との繋がりといえば、YURiKAさんと大原さんは福岡出身の漫画家 濱田浩輔先生原作のTVアニメ『はねバド!』のOP・ED主題歌を担当されてますよね!お2人は2度目、XAIさんは初参加の「KPF」ですが、印象や意気込みを教えていただけますか?

大原: 去年も「KPF」にはYURiKAちゃんと一緒に出させていただいたんですが、『はねバド!』の曲は福岡ではまだ歌ったことがないので、初の『はねバド!』曲をひっさげて今回また来ることが出来て良かったです。北九州でずっと食べたかった「資さんうどん」をみんなで食べて来たので、ステージも楽しみたいと思います。

大原ゆい子
▲ 大原ゆい子
YURiKA: 私は10月に福岡の高校で行われたアニソンコンテストに審査員兼ゲストアーティストとして参加して歌わせていただいたんですけど、短いスパンでまた九州に来れたのはすごく嬉しいなと思います。去年の「KPF」はゆい子さんと2人だったんですけど、今回は3人で来られて嬉しいなと思います!この夏『はねバド!』の曲は本当に色んな所で歌わせていただいたんですよ。ラケットとシャトルを持って来ていて、いつもライブ中にバドミントンをやるんですけど、それをぜひ「KPF」でもやろうかなと思っています。

YURiKA
▲ ラケットを振り抜いた瞬間のYURiKA!
XAI:私は、ステージで『アニゴジ』第一章から三章の曲を全部歌うので、思いっきり歌って帰ろうかなと思っています。イベント自体、レーベルの先輩方とご一緒するのが初めてなのでそれもすごく楽しみにして来ました。

XAI
▲ XAI
ab:北九州名物の一つ、「資さんうどん」を楽しまれたと先ほど話に上がりましたが、皆さんの定番、気になっている福岡土産はありますか?

大原: 私は毎回、辛い高菜明太を買いますね。「資さんうどん」のお出汁も買いました!

YURiKA: 先月来た時に、結構色んな物を食べさせてもらったんですけど、(名菓)「ひよ子」が福岡生まれってことを知らなかったんです!沢山差し入れとかでも頂いたりしてすごく美味しかったので「ひよ子」ですかね。

XAI:私は今日食べさせてもらった「資さんうどん」のゴボ天が美味しすぎて、もう一回食べたいなと思ってるのと、お土産はやっぱり明太子が美味しいから買って帰ろうかなと思いますね。

ab:皆さん、福岡の美味しいものを色々ご存知で嬉しくなりました!今プライベートでハマっていることはありますか?

YURiKA: はい!(挙手) 私はゲームがすごく好きなんですけど、『Summer Pockets』っていうゲームにずっとハマっていて、「KPF」の痛車コーナーに『サマポケ』に出てくるキャラの痛車があったので「ちょっとKPFわかり手だな!」って思って嬉しくなりました (笑)。

大原:私は動画配信サイトの「Netflix」や「Amazon Prime」にハマっていて、昨日オススメのアニメを教えてもらったので、帰ったら観ようかなと思ってます (笑)。

YURiKA: 『CLANNAD』をどうかお願いしますっ!

大原:観ます、観ます!(笑)

XAI:私はお菓子作りが好きなんですけど、最近はどれだけリンゴを薄く切るかってことに静かにハマっています (笑)。

ab:職人の域ですね!!ありがとうございました!最後に、ファンの皆さんにメッセージをお願いします!

YURiKA 大原ゆい子 XAI
▲ KPF会場をパワフルなステージで盛り上げた3人!

大原:関東でライブをすることが多くて、今年1年は割と色んな県にも行ったんですけど、福岡には年末の今日来れましたが、また来年はもっといろんな時に福岡をはじめ他の地域にも行けたら良いなと思います。ライブだけじゃなくて配信でも皆さんに発信出来たら良いなというのと、今日遊びに来て下さった方、福岡で応援して下さってる方に届くように歌いたいなと思います。

YURiKA: 1年ぶりにまた「KPF」に出れて嬉しいなという気持ちと、ありがとうございますという気持ちでいます。私はアニメやゲームが好きで、今アニソンシンガーとして活動しています。ライブでバドミントンをやったりとかもして、作品と一緒に歌を届けられたら良いなと思っているので、そういう思いが伝われば嬉しいです。頑張ります!

XAI:曲をずっと作って、映画『アニゴジ』が公開されて、曲を聴いてもらって、ということをやって来た1年でした。とにかく歌うことが好きなので、歌える場が沢山あるのは嬉しいです。だから思いっきり歌って行きたいなと思います。
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!