icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

インタビュー~第1回 Pinky Lu Xun~(2/2)

      |  次へ

    とにかく楽しんで、ポジティブでいてください!

    Q:衣装はどれぐらい持っていますか?

    A:80着くらいだと思います。

    Q:その中でどの衣装が一番好きですか。その理由も教えてください。

    A:自作する衣装は大体好きなキャラクターの衣装なので、基本的に全部好きです。でも、一番のお気に入りは韓国のオンラインゲーム、タワー オブ アイオンとリネージュⅡの衣装です。他の衣装と比べたらその二つの衣装を自作するのは難しくて大変でした。

    Q: 一番長い時間を掛けて作った自作衣装は何ですか?

    A:オンラインゲーム“Rising Force”のイシスというキャラクターの衣装です。細かい部分が沢山あるので、3~4ヶ月ぐらい掛かりました。
    Mandodari - Grand Legend Ramayana■Grand Legend Ramayana - Mandodari
    ラブライブ! - 西木野真姫■ラブライブ! - 西木野真姫
    Q:コスプレイヤーになって一番印象に残っている思い出は何ですか?

    A:コスプレを通して沢山の友達が出来て、その中で親友になった方もいます。コスプレをしなかったら、彼、彼女らのような優しくて、素敵な方々と出会う機会も無かったと思います。

    Q:Pinkyさんは何年ものコスプレ経験を経て、インドネシアコスプレイヤーの憧れの存在になりました。プロのコスプレイヤーとして、将来の夢や希望とは何ですか?

    A:インドネシアのコスプレが変わることなく、楽しくクリエイティブであり続けますように。また、これからもより良い方向に発展していけばいいなと思います。

    Q:いつ頃までコスプレを続けていきたいですか?

    A:一生コスプレをする訳にはいきませんね。いつか結婚して、コスプレを卒業しようと決めています。家族を大事にしたいと思います。
    Q:最後に、コスプレを始めたい方、アジアンビートの読者へメッセージをお願いします。

    A:とにかく楽しんで、ポジティブでいてください!コスプレ衣装を作る過程で問題が発生した時も、諦めてはいけません。ミスや経験から学ぶことで、成長することが出来ますから。
      |  次へ

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!