- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- コスラボ
- コスラボ -日本編-
- コスラボ -日本編- 第10回 繭
- インタビュー ~第10回 繭~
インタビュー ~第10回 繭~(1/2)
前へ | 次へ

喜びを撮影を一緒に挑戦しているメンバーと共有する事

■キルラキル/犬牟田宝火
質問(以下Q):コスネームの由来を教えてください。
繭(以下、A):本名を捩っています。
Q:コスプレを始めたきっかけを教えてください。
A:コスプレを始める前からレイヤーさんの写真を見るのが好きでコスプレに興味を持ちました。その後友人の誘いでイベントにコスプレ参加した事がきっかけでコスプレを始めました。
Q:初めてコスプレしたキャラクターはなんですか?また今までコスプレしたキャラクターの中で一番思い入れの有るキャラクターは誰ですか?
A:初めてコスプレしたキャラは銀魂の高杉です。一番思い入れのあるキャラクターは、制作が大変だった事や撮影回数が多い事から戦国BASARAの石田三成が思い入れが多いです。
繭(以下、A):本名を捩っています。
Q:コスプレを始めたきっかけを教えてください。
A:コスプレを始める前からレイヤーさんの写真を見るのが好きでコスプレに興味を持ちました。その後友人の誘いでイベントにコスプレ参加した事がきっかけでコスプレを始めました。
Q:初めてコスプレしたキャラクターはなんですか?また今までコスプレしたキャラクターの中で一番思い入れの有るキャラクターは誰ですか?
A:初めてコスプレしたキャラは銀魂の高杉です。一番思い入れのあるキャラクターは、制作が大変だった事や撮影回数が多い事から戦国BASARAの石田三成が思い入れが多いです。
Q:コスプレをされている中で、一番の楽しみはなんですか?逆に一番大変だったことは?
A:楽しみは、これ!という1枚に巡り会えた時の喜びを、撮影を一緒に挑戦しているメンバーと共有する事と、その1枚をWEBにアップする時です。
大変な事は自作衣装に限り、衣装の制作です。
A:楽しみは、これ!という1枚に巡り会えた時の喜びを、撮影を一緒に挑戦しているメンバーと共有する事と、その1枚をWEBにアップする時です。
大変な事は自作衣装に限り、衣装の制作です。
私に無い要素なので憧れ要素が強いんだと思います。
Q:コスプレするキャラクターを決める時の決め手はなんですか?自分の中でルールや傾向などありますか?
A:作品を見てそのキャラに物凄くハマったらです。その勢いで一気に衣装を作ります。未だに衣装制作は手際も悪く時間もかかってしまうので、余程そのキャラを好きで無い限り制作意欲が持続しない為です・・・
傾向は、タイトなシルエットのキャラや、無口だったりテンションが低くダルそうなキャラが好きになりやすいです。テンションが自分と似てて共感するのかもしれないです。コスプレしてても落ち着きます。
逆に、明るくカリスマ性のあるキャラも好きなる傾向があります。こっちは私に無い要素なので憧れ要素が強いんだと思います。
Q:衣装制作やメイクなどで工夫していることを教えてください。
A:衣装に関してはタイトなシルエットのキャラをする事が多いので、体のラインを意識して、無駄にもったりしたシルエットにならないように気を付けて制作しています。メイクは、キャラクターの顔の特徴を探してなるべく似せれる様に気をつけています。
A:作品を見てそのキャラに物凄くハマったらです。その勢いで一気に衣装を作ります。未だに衣装制作は手際も悪く時間もかかってしまうので、余程そのキャラを好きで無い限り制作意欲が持続しない為です・・・
傾向は、タイトなシルエットのキャラや、無口だったりテンションが低くダルそうなキャラが好きになりやすいです。テンションが自分と似てて共感するのかもしれないです。コスプレしてても落ち着きます。
逆に、明るくカリスマ性のあるキャラも好きなる傾向があります。こっちは私に無い要素なので憧れ要素が強いんだと思います。
Q:衣装制作やメイクなどで工夫していることを教えてください。
A:衣装に関してはタイトなシルエットのキャラをする事が多いので、体のラインを意識して、無駄にもったりしたシルエットにならないように気を付けて制作しています。メイクは、キャラクターの顔の特徴を探してなるべく似せれる様に気をつけています。

■TIGER&BUNNY/バーナビー・ブルックスJr
Q:資料収集からコスプレをするまでにだいたいどのくらいの時間がかかりますか?
A:1ヶ月~2ヶ月です。
Q:オススメのコスプレアイテムがあれば教えてください。
A:クオリテとエイティアのカラコンは発色が良く重宝しています。以前までは男装する時はとにかく直径の小さいカラコンを探して使っていましたが、発色が良いカラコンは直径が大き目でもキツ目に見えるので助かっています。
A:1ヶ月~2ヶ月です。
Q:オススメのコスプレアイテムがあれば教えてください。
A:クオリテとエイティアのカラコンは発色が良く重宝しています。以前までは男装する時はとにかく直径の小さいカラコンを探して使っていましたが、発色が良いカラコンは直径が大き目でもキツ目に見えるので助かっています。
前へ | 次へ