- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- コスラボ
- コスラボ -日本編-
- コスラボ -日本編- 第16回 弥生
- インタビュー ~第16回 弥生~
インタビュー ~第16回 弥生~(1/2)
前へ | 次へ

オタクの友達が欲しかったのです(笑)
質問(以下Q):コスネームの由来を教えてください。
弥生(以下、A):3月生まれなので弥生という率直な理由です。
月影という苗字があったのですが、中二病な名前に年々恥ずかしくなってきています(笑)
ちなみに月影も3月に咲く桜の名前です!
弥生(以下、A):3月生まれなので弥生という率直な理由です。
月影という苗字があったのですが、中二病な名前に年々恥ずかしくなってきています(笑)
ちなみに月影も3月に咲く桜の名前です!

Q:コスプレを始めたきっかけを教えてください。
A:「遥かなる時空の中で4」というゲームにどっぷりハマりまして、ゲームについて話したかったのですが、周りに知っている人がいなく、一人画面と設定資料集を眺める日々でした。
その後、友達にコスプレイベントに連れて行ってもらったことがきっかけです。
オタクの友達が欲しかったのです(笑)
Q:初めてコスプレしたキャラクターはなんですか?また今までコスプレしたキャラクターの中で一番思い入れの有るキャラクターは誰ですか?
A:最初は、コスプレイベントに連れて行ってくれた友達と合わせて買ったメイド服です。
自毛と普段メイクで着ただけでした。
そのイベントで、コスプレイヤーさん達の素晴らしいコスプレに衝撃を受けました!
一番思い入れの有るキャラクターは、FINAL FANTASY6のセリスです。
憧れのキャラクターで、何度も衣装やウィッグを変えてコスプレしています。
A:「遥かなる時空の中で4」というゲームにどっぷりハマりまして、ゲームについて話したかったのですが、周りに知っている人がいなく、一人画面と設定資料集を眺める日々でした。
その後、友達にコスプレイベントに連れて行ってもらったことがきっかけです。
オタクの友達が欲しかったのです(笑)
Q:初めてコスプレしたキャラクターはなんですか?また今までコスプレしたキャラクターの中で一番思い入れの有るキャラクターは誰ですか?
A:最初は、コスプレイベントに連れて行ってくれた友達と合わせて買ったメイド服です。
自毛と普段メイクで着ただけでした。
そのイベントで、コスプレイヤーさん達の素晴らしいコスプレに衝撃を受けました!
一番思い入れの有るキャラクターは、FINAL FANTASY6のセリスです。
憧れのキャラクターで、何度も衣装やウィッグを変えてコスプレしています。
同じ作品が好きな人と、気持ちを共有できた時にコスプレして良かったと感じます♪

Q:コスプレをされている中で、一番の楽しみはなんですか?逆に一番大変だったことは?
A:一番の楽しみは、好きなキャラクターと合わせができる時です。
顔が常ににやけていると思います(笑)
また同じ作品が好きな人と、気持ちを共有できた時にコスプレして良かったと感じます♪
逆に、時間に追われて衣装を作る時は、半泣きになりそうです(笑)
Q:コスプレするキャラクターを決める時の決め手はなんですか?自分の中でルールや傾向などありますか?
A:好きなキャラクターや、好きなキャラクターと組み合わせになるキャラクターを選ぶことが多いです・・・欲望のままです(笑)
ただ、男装の、特に大人っぽいキャラクターは苦手だと感じるので、あまり選ばないです。たまに やっては撃沈します\(^o^)/
A:一番の楽しみは、好きなキャラクターと合わせができる時です。
顔が常ににやけていると思います(笑)
また同じ作品が好きな人と、気持ちを共有できた時にコスプレして良かったと感じます♪
逆に、時間に追われて衣装を作る時は、半泣きになりそうです(笑)
Q:コスプレするキャラクターを決める時の決め手はなんですか?自分の中でルールや傾向などありますか?
A:好きなキャラクターや、好きなキャラクターと組み合わせになるキャラクターを選ぶことが多いです・・・欲望のままです(笑)
ただ、男装の、特に大人っぽいキャラクターは苦手だと感じるので、あまり選ばないです。たまに やっては撃沈します\(^o^)/
Q:衣装制作やメイクなどで工夫していることを教えてください。
A:衣装は全体のバランスに気をつけて、体のラインが綺麗になるように工夫しています。
特に顔周りに近いものほど写真には写るので、ウィッグは丁寧にセットするように心掛けています。色はサンプルと睨めっこして悩みます。
Q:資料収集からコスプレをするまでにだいたいどのくらいの時間がかかりますか?
A:作るのが遅いので、特に日付が決まっていないコスプレは、半年ぐらい温めていることもあります。
作り始めたら、一週間から一ヶ月ぐらいです。
A:衣装は全体のバランスに気をつけて、体のラインが綺麗になるように工夫しています。
特に顔周りに近いものほど写真には写るので、ウィッグは丁寧にセットするように心掛けています。色はサンプルと睨めっこして悩みます。
Q:資料収集からコスプレをするまでにだいたいどのくらいの時間がかかりますか?
A:作るのが遅いので、特に日付が決まっていないコスプレは、半年ぐらい温めていることもあります。
作り始めたら、一週間から一ヶ月ぐらいです。
前へ | 次へ