icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

インタビュー ~第19回 跳兎~(1/2)

    前へ  |  
    コスラボ -Cosplayers Laboratory- 日本編

    どのキャラクターもそれぞれ思い入れがあります。

    質問(以下Q):コスネームの由来を教えてください。

    跳兎(以下、A):「跳んだり走ったりビビリなところがウサギみたい」と学生時代によく言われたことと男装でも女装でも違和感の無い名前の響きから「跳ぶ兎」と書いてトトという名前にしました。

    Q:コスプレを始めたきっかけを教えてください。

    A:即売会イベントでコスプレイヤーさんを見たのがきっかけでした。
    その方に話しかけたくても、ただの自分では…と悩んだ結果、自分もコスプレをしよう!と思いました。

    Q:初めてコスプレしたキャラクターはなんですか?また今までコスプレしたキャラクターの中で一番思い入れの有るキャラクターは誰ですか?

    A:初めてのコスプレは「ファイナルファンタジーIX」のガーネット姫でした。
    どのキャラクターもそれぞれ思い入れがありますが、「TIGER & BUNNY」バーナビー・ブルックス Jr.のヒーロースーツが制作面で一番苦労しました。
    ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない / 杉本鈴美■ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない / 杉本鈴美

    このキャラクターが好き!と思えるかが一番です。

    宝石の国 / アンタークチサイト■宝石の国 / アンタークチサイト
    Q:コスプレをされている中で、一番の楽しみはなんですか?逆に一番大変だったことは?

    A:イベント会場で人と交流する時間が一番楽しいです。笑顔が耐えません。
    大変なのは、長時間の撮影の際もう少し頑張れるという気持ちで熱中症や貧血になった事ですね…。

    Q:コスプレするキャラクターを決める時の決め手はなんですか?自分の中でルールや傾向などありますか?

    A:このキャラクターが好き!と思えるかが一番です。こういう部分が好き、このシーンが好き、描かれていないシーンが気になる等、色々映像が頭に思い浮かぶ時、そのキャラクターのコスをしようと思います。

    Q:衣装制作やメイクなどで工夫していることを教えてください。

    A:あまり技術はありませんが衣装に関しては極力シルエットが綺麗になるように肩幅を広く作ったり、風でなびくように軽い生地を選んだりしています。
    メイクは極力アニメの画像と見比べて、他のコスプレと全て同じ顔にならないようには工夫しています。
    前へ  |  

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!