- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- コスラボ
- コスラボ -日本編-
- コスラボ -日本編- 第9回 KANON
- インタビュー ~第9回 KANON~
インタビュー ~第9回 KANON~(1/2)
前へ | 次へ

セルのコスプレの方を拝見できた事です。 そして、数年後にその方と交流が持てたことです。

■「ファイナルファンタジーVI」ロック・コール
質問(以下Q):コスネームの由来を教えてください。
KANON(以下、A):本名をもじったあだ名がそのままコスプレネームになりました。
Q:コスプレに触れることになったきっかけは何ですか?
A:同人誌即売イベントに参加したのがきっかけです。
Q:初めて参加したイベントでコスプレしたキャラクターは何ですか?
A:FFⅦのヴィンセントです。
Q:コスプレをしていて、一番印象に残っていることは何ですか?
A:ドラゴンボールのセルのコスプレの方を拝見できた事です。
そして、数年後にその方と交流が持てたことです。
KANON(以下、A):本名をもじったあだ名がそのままコスプレネームになりました。
Q:コスプレに触れることになったきっかけは何ですか?
A:同人誌即売イベントに参加したのがきっかけです。
Q:初めて参加したイベントでコスプレしたキャラクターは何ですか?
A:FFⅦのヴィンセントです。
Q:コスプレをしていて、一番印象に残っていることは何ですか?
A:ドラゴンボールのセルのコスプレの方を拝見できた事です。
そして、数年後にその方と交流が持てたことです。
どんな風に衣装を作り、何を武器や小道具として作るかを考えることです。
Q:どんなタイプのキャラクターが好きですか?
A:何かを背負っているキャラ。真面目なキャラ。
理由は、そのキャラの生い立ちや人となり、どうしてそのように行動しているかを考えながら作品を見たりプレイしたりするのが好きなのと、自分自身も真面目でありたいと思うからです。
Q:コスプレの最大の面白さはなんですか?その理由も教えてください。
A:どんな風に衣装を作り、何を武器や小道具として作るかを考えることです。
理由は、制作しようとしたものが形になると嬉しいですし、そのキャラの性格や関わったもの、状況を、武器や小道具を使いながら表現できると楽しいからです。
Q:コスプレがあなたに与えた物の中で最も大切なのは何ですか?
A:やはり友達ですね。
制作も、写真も、努力を続ければ必ず進歩できるということを知ったことです。
A:何かを背負っているキャラ。真面目なキャラ。
理由は、そのキャラの生い立ちや人となり、どうしてそのように行動しているかを考えながら作品を見たりプレイしたりするのが好きなのと、自分自身も真面目でありたいと思うからです。
Q:コスプレの最大の面白さはなんですか?その理由も教えてください。
A:どんな風に衣装を作り、何を武器や小道具として作るかを考えることです。
理由は、制作しようとしたものが形になると嬉しいですし、そのキャラの性格や関わったもの、状況を、武器や小道具を使いながら表現できると楽しいからです。
Q:コスプレがあなたに与えた物の中で最も大切なのは何ですか?
A:やはり友達ですね。
制作も、写真も、努力を続ければ必ず進歩できるということを知ったことです。

■「ファイナルファンタジー零式」 マキナ・クナギリ
Q:コスプレで一番大事なのは何だと思いますか?
A:作品やキャラへの愛情だと思います。できるできないよりも、愛情が大事だと思います。
A:作品やキャラへの愛情だと思います。できるできないよりも、愛情が大事だと思います。
前へ | 次へ