- ホーム
- 特集
- コスプレ特集
- コスラボ
- コスラボ -タイ編-
- コスラボ -タイ編- 第10回 IZANAMI
- インタビュー ~ 第10回 IZANAMI ~
インタビュー ~ 第10回 IZANAMI ~(1/2)
前へ | 次へ

楽しく興味のある分野を見つけたことで、幸せを掴むことができたと思います。
Q(asianbeat) :コスネームの由来を教えてください。
A(IZANAMI) : 実は今まで「リン」というコスネームを使っていましたが、大学の担当教授のニックネームと被ってしまったので変えることにしました(笑)。いまのコスネームは、本を読んで「イザナミ」という神様を知り、好きになったので使っています。
Q :コスプレに触れることになったきっかけは何ですか?
A : 日本のアニメや漫画が大好きな兄から、日本の漫画を読むように薦められたのが最初のきっかけですね。
それから漫画の情報収集をするうちにコスプレに興味を持ち、実際にするようになりました。楽しく興味のある分野を見つけたことで、幸せを掴むことができたと思います。
Q :初めて参加したイベントでコスプレしたキャラクターは何ですか?
A(IZANAMI) : 実は今まで「リン」というコスネームを使っていましたが、大学の担当教授のニックネームと被ってしまったので変えることにしました(笑)。いまのコスネームは、本を読んで「イザナミ」という神様を知り、好きになったので使っています。
Q :コスプレに触れることになったきっかけは何ですか?
A : 日本のアニメや漫画が大好きな兄から、日本の漫画を読むように薦められたのが最初のきっかけですね。
それから漫画の情報収集をするうちにコスプレに興味を持ち、実際にするようになりました。楽しく興味のある分野を見つけたことで、幸せを掴むことができたと思います。
Q :初めて参加したイベントでコスプレしたキャラクターは何ですか?

A : 『D-Grayman』の「アラン・ウォーカー」です。これが兄から薦められた最初の漫画で、このキャラこそが私がコスプレイヤーになるキッカケとなりました。
Q : コスプレを始めて、一番印象に残っていることはなんですか?
A : 可愛いコスプレイヤーと出会い、私のパートナーになってもらい一緒にコンテストへ出場したところ、なんと受賞してその賞金でかかった衣装代が戻って来ました!
Q : コスプレを始めて、一番印象に残っていることはなんですか?
A : 可愛いコスプレイヤーと出会い、私のパートナーになってもらい一緒にコンテストへ出場したところ、なんと受賞してその賞金でかかった衣装代が戻って来ました!

Q : 普段はどんなファッションが好きですか?
A : 動きやすい服が好きですね。決まったパターンはありませんが、黒い服が多いです。トータルコーディネートをする時は、素材を意識したアクセサリーをポイントに持ってきます。
Q : コスプレ以外にどんな趣味がありますか?
A : 卒業した大学の学部が舞踊学部だったので、趣味もほとんどがタイ舞踊に関連しています。自ら出演・演出したり、様々な裏方の作業、出演者のメイクを手掛けることもあります。
Q : コスプレ衣装を作ることは大変ですか?
A : 大変だと思います。私は裁縫関係があまり得意じゃないので近所の専門のお店にお願いしています。でも衣装によっては一般的な縫い方では出来ないこともあるので、説明するのが難しいですね。素材を購入する時も、遠くまで買いに行かないといけないので大変です。
A : 動きやすい服が好きですね。決まったパターンはありませんが、黒い服が多いです。トータルコーディネートをする時は、素材を意識したアクセサリーをポイントに持ってきます。
Q : コスプレ以外にどんな趣味がありますか?
A : 卒業した大学の学部が舞踊学部だったので、趣味もほとんどがタイ舞踊に関連しています。自ら出演・演出したり、様々な裏方の作業、出演者のメイクを手掛けることもあります。
Q : コスプレ衣装を作ることは大変ですか?
A : 大変だと思います。私は裁縫関係があまり得意じゃないので近所の専門のお店にお願いしています。でも衣装によっては一般的な縫い方では出来ないこともあるので、説明するのが難しいですね。素材を購入する時も、遠くまで買いに行かないといけないので大変です。
前へ | 次へ