- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2015特集
- FACo2015 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary ~許藝涵~
Visitors' Diary ~許藝涵~(2/4)
Day.2
朝9時ごろに起きて、美味しい朝ご飯を食べました。
昼過ぎにもう一人のカワイイ大使と合流して、Sさんのご案内で街へお出かけしました。
昼過ぎにもう一人のカワイイ大使と合流して、Sさんのご案内で街へお出かけしました。

博多のラーメンはとても有名なので、昼ご飯は全員異議なしで近くの一蘭ラーメンにしました。
お店は、建物が高くて、店内も広々でした。
昨日の夜一人で出かけた時にお店の前を通りましたが入りませんでした。
一蘭ラーメンはとても有名で、東京にも分店がありますが、いつも長い行列なので、入ったことはありません。今回は私にとって初めての一蘭ラーメンでした。麺の硬さやスープの濃さからトッピングまで自分で選ぶことができてとても面白かったです。ほかのラーメン店と違って、一蘭の餃子は焼いた際に使う鉄なべごと出されて、故郷洛陽の「鍋貼」と似ています。
店内の色は赤をメインにしていました。日本では、一蘭ラーメンは、多くの芸能人が行きつけのお店で、グルメ番組にも紹介されたことがあります。
お店は、建物が高くて、店内も広々でした。
昨日の夜一人で出かけた時にお店の前を通りましたが入りませんでした。
一蘭ラーメンはとても有名で、東京にも分店がありますが、いつも長い行列なので、入ったことはありません。今回は私にとって初めての一蘭ラーメンでした。麺の硬さやスープの濃さからトッピングまで自分で選ぶことができてとても面白かったです。ほかのラーメン店と違って、一蘭の餃子は焼いた際に使う鉄なべごと出されて、故郷洛陽の「鍋貼」と似ています。
店内の色は赤をメインにしていました。日本では、一蘭ラーメンは、多くの芸能人が行きつけのお店で、グルメ番組にも紹介されたことがあります。


昼ごはんの後、お店の近くを見て回りました。昨夜見たあのネオン輝く景色と違って、昼間は夜とは一味違った顔を見せてくれました。道路脇の木にお花が咲いていました。桜なのか桃の花なのか、分かりませんがとても綺麗でした。Sさんにお願いして、木の下で写真を撮ってもらいました。


福岡県庁を表敬訪問しました。海老井副知事から歓迎のご挨拶と素敵な記念品をいただき、とても光栄に思いました。副知事のご挨拶から、福岡の人たちの親切さとポップカルチャーに対する関心の高さを感じました。

表敬訪問の際、他の7名のカワイイ大使に会いました。みんな優しくて私に声をかけてくれました。安心しました。私は彼女たちに見習うべきだと感じました。
その後、メディアからの取材を受けました。私はもともと内気で、しかも突然の取材なので、うまく答えらませんでした。ちょっと申し訳ないような気持ちになりました。
表敬訪問終了後、Sさんのご案内で、もう一人の中国カワイイ大使の朱御波さんと一緒に博多駅に行きました。博多駅は重要な交通拠点だけではなく、駅構内には、ショッピングから飲食まで様々な施設が揃っています。東京駅と同じように改装されたばかりだそうです。


表敬訪問の際、他の7名のカワイイ大使に会いました。みんな優しくて私に声をかけてくれました。安心しました。私は彼女たちに見習うべきだと感じました。
その後、メディアからの取材を受けました。私はもともと内気で、しかも突然の取材なので、うまく答えらませんでした。ちょっと申し訳ないような気持ちになりました。
表敬訪問終了後、Sさんのご案内で、もう一人の中国カワイイ大使の朱御波さんと一緒に博多駅に行きました。博多駅は重要な交通拠点だけではなく、駅構内には、ショッピングから飲食まで様々な施設が揃っています。東京駅と同じように改装されたばかりだそうです。

晩御飯は、ベトナムの2人のカワイイ大使と一緒に日本料理を食べました。私の好きな「熱燗」を飲みました。
到着の日を除いて、今日は福岡滞在の一日目です。福岡は私に与えてくれた印象は、とても清潔で賑やかな都市です。
福岡の女性は、みんなおしゃれ好きなようです。一番嬉しかったのは、新しい友達ができたことです。今回の旅は一人ぼっちにならないと思います。
到着の日を除いて、今日は福岡滞在の一日目です。福岡は私に与えてくれた印象は、とても清潔で賑やかな都市です。
福岡の女性は、みんなおしゃれ好きなようです。一番嬉しかったのは、新しい友達ができたことです。今回の旅は一人ぼっちにならないと思います。
