icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Visitors' Diary ~許藝涵~(1/4)

    前へ  |  
    Visitors' Diary
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

    Day.1

    木曜日、晴れ、3月19日。今日はカワイイ大使として福岡へ出発する日です。大学が春休みに入ってから、ずっとこの日を待っていました。
    故郷の洛陽から上海浦東空港で乗り継ぎ福岡へ行くので、朝いつもより早く起きました。一カ月間も待っていたので、ドキドキワクワクしました。口下手な私が、みんなとすぐ仲良くなれるのかなあ。
    心配しながら入国手続きを終え、福岡空港を出てすぐ迎えに来てくれたアジアンビートスタッフのSさんに会いました。空港で記念写真を撮り、タクシ―でホテルへ向かいました。ホテルに着いた時、すでに暗くなっていました。そこで、もう一人のスタッフであるAさんに会いました。Aさんから滞在中のスケジュールや注意事項などの説明を受けました。

    部屋に入り、窓を開けたら、福岡の綺麗な夜景が目の前に広がっていました。ネオンが輝き、揺れる川面に煌めく光が反射し、幻想的な光景を作り出していました。

    1-1.jpg
    その瞬間、寝不足と長旅による疲れがどこかへ飛んで行ったように、気分が一気に高揚しました。
    3月、日本の南部にある福岡には、春はもうすでに訪れているようです。道端に春の花があちらこちらで咲き始めていました。家から厚いコートを持ってきましたが、出番がないかもしれませんね。中国北部にある故郷と違って、窓から流れ込んできたのは透き通った空気で、吸った瞬間に気分は一新しました。この都市をより近くに感じるため、カメラとジャケットを持ち、私はホテルを出ました。

    一人旅しているように、私は、街の風景と人々をカメラに収めました。
    (日本の大学に留学しているので、)日本に来てもう数年経ちましたが、東京とその周辺地域しか行ったことはありませんでした。もう夜の10時過ぎなのに、飲食店内はまだ客がいっぱいで賑わっていました。その賑やかさは、東京の繁華街と比べても遜色ないと思います。時々、酔っ払ったサラリーマンがいて、同僚や友人に支えてもらいながら駅に向かって歩いて行きました。昼間に真面目に仕事をしている日本人は、夜のお酒で日頃の疲れやストレスを解消しているようです。

    1-2.jpg
    ▲ホテル近くの西大橋

    1-3.jpg
    ▲賑やかで整然とした道

    1-4.jpg
    ▲静かな公園

    1-5.jpg
    ▲公園内の建物
    ゆっくり街を回って、ホテルに戻ってきた時、すでに夜の12時を過ぎました。寝る前に、先ほど撮った写真を一枚ずつ見ました。すべて私の福岡に対する第一印象でした。

    next day
    前へ  |  

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!