- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2018特集
- Kawaii大使のSAKURA TRIP
- 【うきは市】ぶどうのたね - お食事篇
【うきは市】ぶどうのたね - お食事篇

都会の喧騒を忘れ、自然の中でリフレッシュ♪

耳納連山の麓、うきは市・流川地区に、緑溢れる木々に囲まれ、こだわりの厳選素材を使ったカフェや和菓子屋、ギャラリーなど7つの店舗が点在する隠れ家的一角があります。『ぶどうのたね』と名付けられたその場所には、1つの房に沢山の実を付けるぶどうのように、みんなで集まって良いものを作っていこう、というオーナーの想いが込められています。
今回、台湾Kawaii大使の趙婉婷さんと李牽巧さんが訪れたのは「Cafe たねの隣り」。丹精込めて作られた料理の数々がずらりと並ぶ人気のランチ「隣りのごはん」をいただきました。鳥のさえずりが聞こえる豊かな自然の中でゆっくりと味わう贅沢ランチ。季節の移ろいを感じながら、心身ともにほっと安らぐ癒しのひとときを過ごしました。


チャオチャオ:自然豊かでリラックスできる場所でした!都会で長く生活していると、こういう場所にすごく癒されます。空気もきれいで食材にもこだわりがあって、一口一口味わいながらいただきました♪



Tina:店内にある木製の家具や積み石が、暖かみのある落ち着いた空間を造り出していました。窓際の席に座るとつい美しい自然をじっと眺めてしまいます!一番印象に残っているのは、サラダと焼き野菜が付いた薬膳カレー!シンプルだけど手の込んだ一品です♪



■ ぶどうのたね
住所: 〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川428
TEL: 0943-77-8667
営業時間: 10:00 ~ 18:00
定休日:年末年始・お盆
※冬季は日暮れと共に閉店。
公式サイト: http://budounotane.com/
Twitter: @budounotane8667
Facebook: @budounotane
■ Cafe たねの隣り
住所: 〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川333-1
TEL: 0943-77-6360
営業時間: 10:00 ~ 18:00
定休日:年末年始・お盆
Facebook: @cafe.tane.no.tonari.ukiha
※情報は全て2018年3月のものです。
住所: 〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川428
TEL: 0943-77-8667
営業時間: 10:00 ~ 18:00
定休日:年末年始・お盆
※冬季は日暮れと共に閉店。
公式サイト: http://budounotane.com/
Twitter: @budounotane8667
Facebook: @budounotane
■ Cafe たねの隣り
住所: 〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川333-1
TEL: 0943-77-6360
営業時間: 10:00 ~ 18:00
定休日:年末年始・お盆
Facebook: @cafe.tane.no.tonari.ukiha
※情報は全て2018年3月のものです。
衣装協力
2018 asianbeat・FACo Kawaii大使|台湾Kawaii大使 PROFILE

2018 asianbeat・FACo Kawaii大使コンテストで台湾代表として選出された2人が福岡市とうきは市を巡りました!Kawaii大使についての詳しい情報は、FACo2018特集ページでご紹介しています! ⇒ コチラ!
■名前: 趙婉婷 (CHAO, WAN-TING)
■ニックネーム: Tina
■趣味 : スポーツ、旅行、グルメ、写真、雑誌、ギター、音楽、映画
■リンク: Facebook / Instagram
■名前 :李牽巧 (LI, CHIEN-CHIAO)
■ニックネーム: チャオチャオ
■趣味 : 動画制作、イラスト、メイク、少し日本語
■リンク: Facebook / Instagram/ YouTube