icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

“アジア美術への入口”— 館内をご紹介!(6/7)

    8F: 美術作家との交流や調査研究の場

    8Fには、アジアの美術作家たちが作品制作をしたり、ワークショップを開催する『交流スタジオ』や、制作された作品の展示やパフォーマンスを行なったり、その作品や作家を通して市民と交流する場の『交流ギャラリー』があります。こちらの『交流ギャラリー』では市民の皆さんの作品も展示されます。

    また、講演会、ワークショップ、パフォーマンス、映画会、演劇など美術だけではなく、多彩なジャンルのイベントが開催される『あじびホール』や、アジア近現代美術に関する、世界でも有数の規模の蔵書(図録、書籍、雑誌など) を持つ閉架式、閲覧のみの図書室『図書閲覧室』もあります。所蔵図書等や作品の検索も行うことができますので、アジア近現代美術についてもっと知りたいという方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか? [図書閲覧室 開室時間: 10:00~17:00]

    ■「福岡アジア美術館」では、1年を通じて多岐に渡る展示やイベントが開催されています。最新情報は、公式HP http://faam.city.fukuoka.lg.jp/home をご確認ください。
    re_f557ee4f8b3a36.jpg
    re_図書閲覧室.jpg
    ▲『図書閲覧室』 開室時間-10:00~17:00
    re_IMG_1387.jpg

    アジビ_Hall_02.jpg
    ▲講演会や演劇など幅広いイベントが開催される多目的施設、『あじびホール』

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!