- ホーム
- 特集
- スポット紹介
- [スポット紹介] 福岡市動物園
- ボルネオオランウータン&コツメカワウソ
ボルネオオランウータン&コツメカワウソ(1/11)
前へ | 次へ
ダイナミックな動きにびっくり!

アジアゾウ舎を抜けると、3階まで吹き抜け構造の巨大な施設が出現!ボルネオオランウータンやコツメカワウソなどの動物が暮らす、複合展示施設「アジア熱帯の森」です。国内では福岡市動物園だけというオランウータンとシロテテナガザルの混合飼育エリアは、中央に4本のタワーがそびえる壮大な空間。3階の空中観察デッキからは、オランウータンがタワーを登る姿や、中腹で昼寝をしている様子を観察することができます。そして、オランウータン舎の先にあるのは、福岡市動物園の愛されキャラ・コツメカワウソたちの展示室。全面アクリル張りで水中での姿もじっくり観察でき、意外にもダイナミックな泳ぎに感動してしまいます。愛らしい顔で仲間とじゃれあう姿にクギづけです!
⇒次の写真へ
⇒[スポット紹介]「福岡市動物園」TOPに戻る
前へ | 次へ