[スポット紹介] 福岡市動物園

ユニークな仕掛けがいっぱい!今、動物園が面白い!
博多・天神からバスで約20分という便利な立地にある「福岡市動物園」。開園から60年以上、世代を超えて愛されている存在です。都心部にありながら自然豊かで広々とした園内には、116種566点もの動物たちが展示されています (2016年11月現在)。特に注目したいのが、2013年にオープンした「アジア熱帯の渓谷エリア」。アジア熱帯地方に生息する動物たちの本来の生態や動きを、間近で観察できるユニークな仕掛けがちりばめられています。見たことのない動物たちの自然な動きに、大人も夢中になってしまうこと間違いなし!”動物園には子どもの頃以来行っていない”、そんな人にこそ訪れてほしいスポットです。また、ライオン、レッサーパンダなどの人気動物たちにも注目。期間限定で、希少なツシマヤマネコも公開されます。驚きとワクワクに満ちた「福岡市動物園」へ、今こそ足を運んでみて!
<画像をクリックすると詳細ページにジャンプします>
福岡市動物園
■住所:福岡県福岡市中央区南公園1-1
■TEL:092-531-1968
■開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
■休園日:月曜日(祝日の場合は翌日・3月の最終月曜は開園)、年末年始(12月29日~1月1日)
■入園料: 大人:600円 高校生:300円 中学生以下:無料
※障がいをお持ちの方、福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市在住の65歳以上の方、「動物サポーター」「植物園友の会会員」は無料。団体割引などの詳細はホームページにてご確認ください。
■アクセス:土日祝日は激しく渋滞します。公共の交通機関をご利用ください。
福岡市営地下鉄
・地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車2番出口から徒歩15分
西鉄バス
「動物園前」「上智福岡中高前」下車
・「博多駅前B」から約20分
・「天神協和ビル前」から約20分
・「薬院大通り」から約6分
・「薬院駅前」から約10分
そのほかのアクセス詳細はホームページにてご確認ください。
■公式サイト:http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/
■TEL:092-531-1968
■開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
■休園日:月曜日(祝日の場合は翌日・3月の最終月曜は開園)、年末年始(12月29日~1月1日)
■入園料: 大人:600円 高校生:300円 中学生以下:無料
※障がいをお持ちの方、福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市在住の65歳以上の方、「動物サポーター」「植物園友の会会員」は無料。団体割引などの詳細はホームページにてご確認ください。
■アクセス:土日祝日は激しく渋滞します。公共の交通機関をご利用ください。
福岡市営地下鉄
・地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車2番出口から徒歩15分
西鉄バス
「動物園前」「上智福岡中高前」下車
・「博多駅前B」から約20分
・「天神協和ビル前」から約20分
・「薬院大通り」から約6分
・「薬院駅前」から約10分
そのほかのアクセス詳細はホームページにてご確認ください。
■公式サイト:http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/