村里 杏(2/2)
前へ | 次へ

没頭することが大好き!そんな感じで曲作りも始めました。

Q.: 音楽づくりをする上で、大切にしていることは?
自分が歌っててノリが出るように気を付けています。何回も歌い直して、言葉を一つ一つ変えながら微調整もします。
Q.: これからあなたの音楽を知る人に聴いてもらいたい1曲は?
「はくりこ」は、私のリード曲なので是非。まだリリースしていませんが、それ以降に作った曲はさらにパワーアップしていてびっくりするはず (笑)!
Q.: 音楽活動で愛用しているものは?
猫のために買ったぬいぐるみを、楽器の補強クッション代わりにしています。うちの猫はそのぬいぐるみが気に入らなかったみたいなので(笑)。
自分が歌っててノリが出るように気を付けています。何回も歌い直して、言葉を一つ一つ変えながら微調整もします。
Q.: これからあなたの音楽を知る人に聴いてもらいたい1曲は?
「はくりこ」は、私のリード曲なので是非。まだリリースしていませんが、それ以降に作った曲はさらにパワーアップしていてびっくりするはず (笑)!
Q.: 音楽活動で愛用しているものは?
猫のために買ったぬいぐるみを、楽器の補強クッション代わりにしています。うちの猫はそのぬいぐるみが気に入らなかったみたいなので(笑)。


Q.: 今夢中なものは?
筋トレです!!毎日、各部位を鍛えてます。筋力トレーニング後に休養して効果をアップさせる「超回復」はマジ大切です!
Q.: 福岡の好きなものや場所を教えてください。
「不思議香菜ツナパハ」のスリランカカリーはマジ中毒してます!食べたい…。
Q.: 今後の予定があれば教えてください。
今は新型コロナウイルスの影響でライブハウスでは演奏できないので、インスタライブを隔週火曜日にしています。インスタグラム、チェキラッ!!
Q.: 最後に、アジアンビート読者に向けてメッセージをお願いします!
料理とか、モクモクと一人で何かに没頭すること大好き!そんな感じで曲作りも始めました。初めは家にあった楽器を使って部屋で宅録をし、1枚のアルバムを完成させることからスタート。今ではお風呂に入っていても、アルバイトをしていても、常に曲作りのことが頭にあります。私の曲のコンセプトは、脳内でループしているもの。今考えていることや日常の生活を歌にすることが多いです。そんな村里杏を、是非一度聞いてみてください!
筋トレです!!毎日、各部位を鍛えてます。筋力トレーニング後に休養して効果をアップさせる「超回復」はマジ大切です!
Q.: 福岡の好きなものや場所を教えてください。
「不思議香菜ツナパハ」のスリランカカリーはマジ中毒してます!食べたい…。
Q.: 今後の予定があれば教えてください。
今は新型コロナウイルスの影響でライブハウスでは演奏できないので、インスタライブを隔週火曜日にしています。インスタグラム、チェキラッ!!
Q.: 最後に、アジアンビート読者に向けてメッセージをお願いします!
料理とか、モクモクと一人で何かに没頭すること大好き!そんな感じで曲作りも始めました。初めは家にあった楽器を使って部屋で宅録をし、1枚のアルバムを完成させることからスタート。今ではお風呂に入っていても、アルバイトをしていても、常に曲作りのことが頭にあります。私の曲のコンセプトは、脳内でループしているもの。今考えていることや日常の生活を歌にすることが多いです。そんな村里杏を、是非一度聞いてみてください!
INFORMATION
前へ | 次へ