- ホーム
- 特集
- This is Fukuoka
- RURU編
- Report2 キャナルシティ博多のグルメツアー!
Report2 キャナルシティ博多のグルメツアー!(1/2)
前へ | 次へ

前回、みなさんに新しくなったキャナルシティ博多のイーストビルのファッション店舗を紹介しましたが、キャナルシティ博多はファッションスポットだけではなく、グルメのワンダーランドでもあります!今回、みなさんにキャナルシティ博多のおすすめのラーメン屋とスイーツのお店を紹介しましょう!
おいし~いラーメン屋揃っているラーメンスタジアム!
ラーメンといえば福岡で一番の名物!福岡自慢のとんこつラーメン屋は、数えきれないほど多くあります。そして、ここキャナルシティ博多にも、ラーメン好きのための施設があるのです。いったいどういう所なのか・・・行ってみよう!
キャナルシティ博多内にある「ラーメンスタジアム」は、福岡の人気店をはじめ、日本各地のご当地ラーメン店など8店舗が集まったフードテーマパーク。福岡にいても全国のラーメンが味わえますよ!また、年に数回2~3店舗が入れ替わるので、いつでも新しい味に出会える楽しみもありますよ!
どの店に行くかなあ、迷ってしまいます(#^.^#)~しかし、福岡といえば、やっぱりとんこつラーメンです!(私ってもともととんこつ系の愛好家だから(#^.^#))!今回は福岡の「秀ちゃんラーメン」へ行ってきました!
どの店に行くかなあ、迷ってしまいます(#^.^#)~しかし、福岡といえば、やっぱりとんこつラーメンです!(私ってもともととんこつ系の愛好家だから(#^.^#))!今回は福岡の「秀ちゃんラーメン」へ行ってきました!


●福岡の人気ラーメン店「初代 秀ちゃん」の入口

●どのお店も注文は自動販売機で。中国の注文方法と随分違って面白い
私は辛いものが好きだから、ラーメン弐号(激辛辣油のせ)を頼みました。それに、美味しそうな焼きぎょうざと豚足の写真に誘われて、一緒に注文しました(女の子だけど、こんなに食べられる!ちょっと恥ずかしい・・・*´д`*)

激辛辣油ラーメン(750円)、焼きぎょうざ(8個400円)、豚足(300円)で、福岡式の豪華なランチが完成!とても嬉しいから、思わずに笑いすぎちゃった!
激辛辣油ラーメンだけど、そんなに辛くなく、こってりとんこつスープに細麺がめっちゃ美味しい!感動した!!やっぱり福岡はとんこつラーメンです。焼きぎょうざは想像以上に小さくて、中国のぎょうざの半分ほどの大きさでビックリ!でも一口で食べやすくて、味は全然中国に負けてない!豚足も美味しいけど、食べる姿が本当に良くない(食べにくいから仕方ない)!だから、彼氏と一緒に行くなら遠慮しておきます (^0_0^)
ラーメンスタジアムにはラーメンのお土産店もあります。九州でここにしかない限定の「おみやげラーメン」なども販売していて、福岡へ来られない友達には最高の福岡のプレゼント!
週末には各店で行列ができるほど大人気のラーメンスタジアム、ぜひ一度足を運んでください!(-^〇^-)
激辛辣油ラーメンだけど、そんなに辛くなく、こってりとんこつスープに細麺がめっちゃ美味しい!感動した!!やっぱり福岡はとんこつラーメンです。焼きぎょうざは想像以上に小さくて、中国のぎょうざの半分ほどの大きさでビックリ!でも一口で食べやすくて、味は全然中国に負けてない!豚足も美味しいけど、食べる姿が本当に良くない(食べにくいから仕方ない)!だから、彼氏と一緒に行くなら遠慮しておきます (^0_0^)
ラーメンスタジアムにはラーメンのお土産店もあります。九州でここにしかない限定の「おみやげラーメン」なども販売していて、福岡へ来られない友達には最高の福岡のプレゼント!
週末には各店で行列ができるほど大人気のラーメンスタジアム、ぜひ一度足を運んでください!(-^〇^-)
前へ | 次へ