- ホーム
- 特集
- This is Fukuoka
- 観光
- 鉄道神社
鉄道神社(1/5)
前へ | 次へ

JR博多駅の屋上にあるのは何と鉄道神社!
博多駅に直結し便利な「JR博多シティ」は、九州最大級の駅隣接型複合商業施設です。「JR博多シティ」は、映画館や日本最大級のレストランゾーン「シティダイニングくうてん」、ファッション・雑貨ショップなど、個性的な200以上の専門店が集結していて、毎日たくさんの人々で賑わっています。屋上には「つばめの杜ひろば」という四季折々の草花がある開放的な庭園があり、そこには知る人ぞ知る鉄道神社が鎮座しています!この広場には小さな子供達を中心に幅広い年代の方が訪れ、中でも子供向けの「つばめ電車」と「くろ電車」が大人気!どちらの電車が走っているかは屋上に来てのお楽しみ!特に週末は沢山の人で賑わいます。イベント開催時は「駄菓子屋」の他に「射的」「スーパーボールすくい」などが出店されることもあるので、日本の昔ながらの縁日スタイルを体験できると、外国人観光客にも好評です。


▲スーパーボールすくい


鉄道神社 INFORMATION
◆場所:JR博多シティ屋上(RF) つばめの杜ひろば
◆入場時間:10:00~23:00 季節や天候により変更あり
◆JR博多シティ公式サイト (つばめの杜ひろば):https://www.jrhakatacity.com/tsubame/
◆入場時間:10:00~23:00 季節や天候により変更あり
◆JR博多シティ公式サイト (つばめの杜ひろば):https://www.jrhakatacity.com/tsubame/
関連記事はコチラ
前へ | 次へ