icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] クラシックコラボはまだ彼たち!!

いつもここでは、香港と日本のコラボについてたくさん紹介しています。前回は忍者ハットリくんの限定遊園地を紹介しましたが、今回はハットリ君と聖闘士星矢、セーラームンが香港の地下鉄切符漫画人物シリーズ、ガンダムのカップヌードルコラボについて紹介します。

第一弾のコラボは忍者ハットリくん。三枚の切符はハットリくん、シンちゃん、そして獅子丸です。またキーチェンも販売してました。第二弾のコラボは聖闘士星矢、第三弾はセーラームーンといずれも切符とキーチェンを105ドルで販売します。アニメのコラボなのですが、買う人はもちろん子供じゃありません。圧倒的に30代の方が多いようです。やっぱりこのアニメ見ていると懐かしいんでしょうね。

忍者ハットリくん.JPG聖闘士星矢キップ.JPGセーラームーン.JPG
●左から【第一弾】ハットリくん、【第二弾】聖闘士星矢、【美少女戦士セーラームーン】
また、日本でも絶対販売されていたガンダムカップヌードルを発見しました。香港ではきっと限定品として販売していたんだと思います。カップヌードル40周年記念のために、初代ガンダムとザグの姿をプリントしたカップヌードルは初めて香港上陸しました。価格は1200円とちょっと高いけど、香港に住んでいるジオン軍と地球圏のみんなはきっと応援すると思うよ。
中身の味は調べ忘れちゃったけど、皆さん、宇宙でもヌードルを喰え‼

ロビン
ガンダムカップヌードル.JPG
●ガンダムカップヌードル
初代ガンダムとザグの姿.JPG
●初代ガンダムとザクの姿
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

ロビン氏香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!