icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

福岡[ロビンの香港レポート] 桃井はるこ

今週も先週のMISIAと同じく日本の歌手です。彼女は東京の秋葉原から来た桃井はるこです。

僕が初めてアニソンワンマンライブを観たのは中島愛のライブでした。
その時、僕はやっとアニソンライブと普段のライブのどこが違うのかがよくわかりました。
ファンの反応、スタイルなどもなんとなく違います。でも違うおかげでファンと歌手の距離は更に近くなります。

sakurai4.jpg

僕は桃井はるこのライブはもちろん初めてです。

桃井はライブする前に「秋葉原が香港に」と叫び始めました。

sakurai3.jpg

会場には香港人だけではなく、秋葉原から来た応援たちもいました。
あの時僕は、これは日中音楽交流の証だと思いました。
音楽は言葉と言葉の交流じゃない、国と国の問題を込めなくて、心と心の最高な糸だと思います。
秋葉原の音楽にはそんなに静かなメロディーはないけど僕はそう思います。

桃井はるこはデビュー10周年。ライブをする前に香港式の「拝神式」をしました。

sakurai1.jpg
会場で彼女の名曲「Feel so Easy!桃井はるこ スペシャルCD 〜アニサマ2010 LIMITED EDITION(笑)〜」、
「IVY 〜アイビー〜」を歌っているとき、会場はファンの激しいダンスから揺れる会場になりました。
すごい盛り上がるんです。

sakurai2.jpg

sakurai5.jpg

アニソンライブは、香港のお宅たちと秋葉原のお宅たちの交流会みたいだと思いました。
国と国の交流もあるし、若者と若者の交流会もある。
両国はもっと交流しましょう。


ロビン

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!