- ホーム
- FROM ASIA
- ロビンの香港レポート
- [ロビンの香港レポート] Asia Game Expo 20...
[ロビンの香港レポート] Asia Game Expo 2010 x Cosplay
2010年12月24~27日香港の「会議展覧中心」でAsia Game Expo 2010開催されました。
今年大注目のゲームはソニー・コンピュータエンタテインメントの3Dゲームです。

現在のゲーム新時代では、3Dと4Dコンセプトのゲームがますます増えているので、ゲームの進化が必要です。
今年のEXPOでは3Dゲームがかなり売れていたので、香港人ももっと激しいゲームを欲している証だと思います。
Game Expoではゲーム以外に、限定Tシャツ、フィギュア、オンラインゲームもすごくヒットしていて、若者が開幕前の数十時間前から会場外でずっと待っていました。
そして、会場の中では最新ゲームが無料で遊べるので、みんな自分の気に入ったゲームで遊んでいまいた。

たったの4日間で45万人を動員し、ある会社の売上高が約二億円になり、今までのGame Expoの中で、今回の消費額が一番高かったそうです。
ちなみに、今回日本のゲーム会社と外国のゲーム会社以外には、香港のゲーム会社や、今や世界で大人気のiPhoneゲーム開発センターがGame Expoに初登場していました。
今年大注目のゲームはソニー・コンピュータエンタテインメントの3Dゲームです。

現在のゲーム新時代では、3Dと4Dコンセプトのゲームがますます増えているので、ゲームの進化が必要です。
今年のEXPOでは3Dゲームがかなり売れていたので、香港人ももっと激しいゲームを欲している証だと思います。
Game Expoではゲーム以外に、限定Tシャツ、フィギュア、オンラインゲームもすごくヒットしていて、若者が開幕前の数十時間前から会場外でずっと待っていました。
そして、会場の中では最新ゲームが無料で遊べるので、みんな自分の気に入ったゲームで遊んでいまいた。

たったの4日間で45万人を動員し、ある会社の売上高が約二億円になり、今までのGame Expoの中で、今回の消費額が一番高かったそうです。
ちなみに、今回日本のゲーム会社と外国のゲーム会社以外には、香港のゲーム会社や、今や世界で大人気のiPhoneゲーム開発センターがGame Expoに初登場していました。
コスプレで入場料が無料


コスプレが世界ですごく盛り上がっているので、今回のEXPOはコスプレチャンピオンを決定します。また、お客さんがコスプレして入場すれば入場料が無料になります。それのおかげで、会場ではまるでアニメの世界に変わっていましたね。
ロビン
海外情報員 ロビン氏 プロフィール

日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。