icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] Buying Cosplay in Hong Kong

世界で大人気のコスプレは、香港でも以前より見かけるようになりました。ところで、コスプレの専用の服は香港でどうやって探しているのでしょうか?答えはこれです。

香港でもコスプレイベントがありますが、コスプレイヤー達が衣装を手に入れる方法は大きく分けて二つがあります。まず、自分の手でアニメキャラクターの衣装を作る。材料は、布やプラスチックと染料などです。もちろん、自分で作ることは芸術に近いところもあります。香港のコスプレイヤー達が自分で作る衣装はホントに素晴らしいです。

次に、初心者のコスプレイヤーや衣装作りが得意ではない方は「購入」します。この簡単なので誰でもでき、自分の好きなキャラクターに短時間で変装できます。買った衣装を自分でちょっと改造することも出来ますが、自由度は手作りの衣装よりも下がります。でも、初心者が一番簡単にコスプレを始められる方法ですね。僕なら絶対この方法です!でも、僕の好きなポケットモンスターの衣装は簡単に見つけられないと思います=.=

ショップはネットショップの方が人気です。中国のネットショップはこちらです↓
日本のショップと比較してみよう!
http://cosplay.shopping.ttyy.hk/search.html?k=eva
ウィッグや制服と制服の校章
ウィッグや制服と制服の校章
アスカの制服と珍しい和服バージョンの衣装
アスカの制服と珍しい和服バージョンの衣装
香港で人気なコスプレキャラクターはエヴァンゲリオン、ONE PIECE、黒執事、BLEACH、銀魂、最遊記、三国武将などです。その中でエヴァンゲリオンは一番長い歴史を持っていて、今でも大人気です。たぶんエヴァンゲリオンの衣装は、未来の世界の様なスタイルなので、現代の香港人はもっと早く未来の世界に踏み込みたいと思っているようです。

衣装だけの価額は日本円に換算して大体二千から三千円で買えます。ヘアピースは千円ぐらい。日本に比べたらちょっと安くなると思います。


ロビン

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

ロビン氏香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!