- ホーム
- FROM ASIA
- スースーの北京レポート
- [スースーの北京レポート] ハロウィン@北京
[スースーの北京レポート] ハロウィン@北京
みなさん、かぼちゃのちょうちんを見ると何を連想しますか^^ ?
そう・・・ハロウィンですね!

こちら北京でも10月29日から11月1日まで仮装パレードやいろんな
ハロウィンパーティーが開催されました☆
北京の現代アートスポットである798芸術区で画廊ではアート展覧会や
ハロウィンにちなんでのミニテクノライブなど、アートに敏感な北京の若者と
パーティ好きな外国人たちでにぎわいました!

写真:UCCA画廊 スペインカタロニアの芸術家たちの作品展示会
イベントホームページ→http://www.artsmoved.cat/
ちなみに、ハロウィンの中国語は「万圣节」(wan sheng jie)です^^

写真:798芸術区の中にあるオープンカフェ・ハロウィンパーティの看板についつい目がいきます(笑)
ところで先日、閉幕した上海万博ですが、日本館は最後の最後まで大盛況でしたね♪
そして上海万博の城市・救援のテーマとなった作品「大愛永生記」が798芸術区に設置されています。
写真↓ 空中に手が浮かんでいるように見えます~

さて、夜になれると10月29日は土曜日ということもあって、北京の有名バーストリート三里屯では
仮装した人たちがいっぱい!
そう・・・ハロウィンですね!

こちら北京でも10月29日から11月1日まで仮装パレードやいろんな
ハロウィンパーティーが開催されました☆
北京の現代アートスポットである798芸術区で画廊ではアート展覧会や
ハロウィンにちなんでのミニテクノライブなど、アートに敏感な北京の若者と
パーティ好きな外国人たちでにぎわいました!

写真:UCCA画廊 スペインカタロニアの芸術家たちの作品展示会
イベントホームページ→http://www.artsmoved.cat/
ちなみに、ハロウィンの中国語は「万圣节」(wan sheng jie)です^^

写真:798芸術区の中にあるオープンカフェ・ハロウィンパーティの看板についつい目がいきます(笑)
ところで先日、閉幕した上海万博ですが、日本館は最後の最後まで大盛況でしたね♪
そして上海万博の城市・救援のテーマとなった作品「大愛永生記」が798芸術区に設置されています。
写真↓ 空中に手が浮かんでいるように見えます~

さて、夜になれると10月29日は土曜日ということもあって、北京の有名バーストリート三里屯では
仮装した人たちがいっぱい!
海外情報員 スースー氏 プロフィール
中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。