- ホーム
- 記事検索:中国
記事検索:中国
-
話題の中国アニメ映画『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』(日本語吹替版) を見てきた!11月7日 (土) 公開!
この春東京などのミニシアターで反響を呼んだ中国アニメ映画「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」が、日本語吹替版となって登場!11月7日 (土) の公開を前に見てきました♪
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| 中国| アニメ| 映画|
- 2020.11.04
-
ミシュランお墨付きの上海グルメを福岡で!焼き小籠包店「大壺秋 –Da Fu Shu-」へ行ってみた!
ミシュランお墨付きの上海グルメが福岡市大名に!テイクアウト専門の焼き小籠包店「大壺秋 –Da Fu Shu-」が2月21日 (金) にグランドオープンします!
-
【お知らせ】「2020 asianbeat・FACo Kawaii大使」の来福日程延期について
「2020 asianbeat・FACo Kawaii大使」コンテスト」により選出したアジア各地のKawaii大使の福岡来福日程を、今年3月の予定から延期しましたのでお知らせします。
-
【結果発表】2020中国Kawaii大使コンテスト
2019年10月から募集を開始した「2020中国Kawiai大使コンテスト」もついに結果発表!見事2020年の中国Kawaii大使に選ばれた2名を発表します!
- 2020中国Kawaii大使コンテストWeb投票 | 中国| 福岡| ファッション|
- 2020.01.31
-
第46回 2020年幕開け
あけましておめでとうございます!新年最初の記事!2020年といえばオリンピックイヤーですね。海外の方が日本に来る機会が増えるので、ロリータファッションをアピールするチャンス!
-
2020中国Kawaii大使コンテストWeb投票
2020中国Kawaii大使コンテストWeb投票がスタート!Web投票の得票数や、Kawaii大使コンテストに対する意気込みなどをもとに、福岡のファッションや観光情報をPRするKawaii大使を選出します。投票お待ちしています!
-
VRで紫禁城を見よう!11月30日 (土) から九州芸文館で「中国展」が開催されます!
福岡県と中国の交流をたどる「中国展」が11月30日 (土) ~12月6日 (金)、筑後市の九州芸文館で開かれます! 紫禁城のVR動画の上映に注目!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 中国| 福岡| イベントニュース| 体験|
- 2019.11.26
-
第42回 杭州でロリータ撮影記
7・8月の夏休み期間は海外のイベントが多く、毎週海外に行くというスケジュールをこなしていました!キツキツなスケジュールでしたが、無事にこなせてホッとしました!
-
第41回 続ける事と挑戦する事を大切にしたい2019夏
暑い日が続いていたり、台風の季節だったりと大変な夏が来ましたね!海外に行くために飛行機に乗る事が多いから、台風情報は常にチェックしてます!職業病みたいになってきました!
-
第40回 中国でのロリータ人気と漢服初体験
7月に入り、夏が到来!ロリータファッションではパニエを履いたりするので、夏場はとても大変!暑さとの戦いです!!
-
第39回 上海、福州ロリータイベントに参加 ― 中国のロリータブームを再確認
6月に入り、梅雨時期突入ですね!憂鬱な天気ですが、カワイイお洋服や気分が上がるお洋服を着てテンションを上げていきましょう!私はフリフリのレースいっぱいの晴雨兼用の傘で気分を上げたいと思います!
-
福岡市 | 福岡観光きもの体験「福岡城 舞遊の館」
着付け・ヘアセット込みで和装姿に変身できる、福岡観光きもの体験「福岡城 舞遊の館」をご紹介します!
-
福岡市 | GARB LEAVES (ガーブ リーブス)
テーマは、"都会のオアシス"!博多駅そばのオフィス街に佇むカフェレストラン「GARB LEAVES (ガーブ リーブス)」をご紹介!
- Kawaii Ambassadors' Fukuoka Travel Diary | 日本| 中国| 福岡| フード|
- 2019.05.30
-
第38回 SNSで世界中と繋がれる時代 ― 私も中国版TikTokをスタート
ゴールデンウィークも終わり、暖かくなり、初夏の陽気になってきました!私は、ゴールデンウィークに4日間休みを頂き、タイのバンコクに行ってきました!
-
【FACo2019特集】Kawaii大使密着レポート
2018年10月の募集開始から約半年。見事「2019 asianbeat・FACo Kawaii大使」に選ばれた8名がついに憧れの福岡アジアコレクション (FACo) の舞台へ!リハーサルから本番のランウェイ登場までのKawaii大使に密着!