- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- VRで紫禁城を見よう!11月30日 (土) から九州芸文館で...
VRで紫禁城を見よう!11月30日 (土) から九州芸文館で「中国展」が開催されます!
デイリートピックス
無料で参加できるオープニングイベントが豪華!

日中文化交流協定締結40周年を記念して、2千年にわたる福岡県と中国の交流をたどる「中国展」が11月30日 (土) ~12月6日 (金) 、筑後市の九州芸文館で開かれます。展示では、「福岡県青年の船」事業による福岡と中国の青年交流や、九州歴史資料館が所蔵する中国で製作された銭貨・鏡・陶磁器などを紹介します。

また見逃せないのが、初日に行われる豪華なオープニングイベント (定員は300人) !500年にわたり24代の皇帝が居城とした紫禁城の華やかな姿を、最新のVR技術で再現した動画を上映します。また美術評論家の伊東順二氏を進行役に、建築家の隈研吾氏が登壇する講演会も実施。北京旧市街の前門東区の再生プロジェクトなどを通して、隈氏の視点で見た中国の話が聞けそうです。入場は無料。この機会にぜひ日中文化に浸ってみてはいかがでしょうか。(編集部:にか)
中国展
■会期:2019年11月30日 (土) ~12月6日 (金) ※12/2 (月) は休館
■会場:九州芸文館 (福岡県筑後市津島1131)
■問い合わせ:0942-52-6435
■公式サイト (イベントページ) :http://www.kyushu-geibun.jp/main/4690.html
■Facebook:@九州芸文館
■会場:九州芸文館 (福岡県筑後市津島1131)
■問い合わせ:0942-52-6435
■公式サイト (イベントページ) :http://www.kyushu-geibun.jp/main/4690.html
■Facebook:@九州芸文館