- ホーム
- 記事検索:中国
記事検索:中国
-
日中韓新人MANGA選手権 in 北九州 表彰式
11月8日(木) ~11日(日)の日程で開催された「日中韓新人MANGA選手権 in 北九州」。11日(日) 、「KPF2018」の会場で表彰式が行われました!
-
2019中国Kawaii大使コンテストWeb投票
2019中国Kawaii大使コンテストWeb投票が始まりました!Kawaii大使にふさわしいと思う候補者に是非投票してくださいね!
-
第32回 4年ぶりの台湾で感じたロリータ愛
10月、11月も慌しく過ごしている美沙子です!秋も深まり、寒さも増してきました。もうすぐ2018年も終わりに近づいていて、振り返ってみたら今年は30回近く海外に行っていました!このペースだと月2回以上ですね!365日ロリータファッションを着ています!
-
応募受付中!「2019 asianbeat・FACo Kawaii大使コンテスト」が始まりました!
福岡の大型ファッションイベント「福岡アジアコレクション (FACo) 」とアジアンビートのコラボ企画「asianbeat・FACo Kawaii大使コンテスト」が今年も始まりました!中国、タイ、ベトナム、台湾のKawaii大使を募集中です!
-
第30回 ゴージャスロリータは中国で大人気 ~憧れのマリー・アントワネットになりきりました~
夏の暑さはロリータファッションには天敵!パニエやブラウスとジャンスカの重ね着など暑さには弱いロリータですが、秋になり、涼しくなってきたので、ホッとしています!これからハロウィンシーズン!ロリータファッションにもハロウィン風の色やデザインの物が様々なブランドから発売されます!
-
【お知らせ】九州では初となるユネスコ世界遺産"昆劇"公演のお知らせ!
江蘇省蘇州市を起源とし、ユネスコの世界無形文化遺産に認定されている古典舞台芸術"昆劇 (こんげき)"の公演が10月5日 (金) と6日 (土) に福岡市と岡垣町で開催されます。
- Information | 日本| 中国| 福岡| イベントレポート|
- 2018.09.18
-
[Kimitoの上海レポート]上海の新しい流れ。ファッション × ランニングの組み合わせ。
中国でも、日本と同様に健康志向ブームが続いているのですが、その中でも面白い動きなのが、ファッション × ランニングの組み合わせです。ファッション業界の関係者を中心に、夜間に複数の人数で一緒に走るというナイトランニングとでもいうべきムーブメントが起きています。
-
第29回 中国遠征と大事なInstagramが消えてしまう事件があった多忙な7月
7月は夏休みということもありイベントも多く、ありがたいことに中国遠征がたくさんありまして、1か月トータルで13日間中国にいるという月でした!中国は空前のロリータファッションブームで、今や1,000ブランド以上のロリータファッションブランドが生まれています!
-
[Kimitoの上海レポート]日本ブランドが重慶で大型ポップアップイベントを実施!
2018年6月29日、日本ブランドが30近い数集まり、重慶の大型ショッピングモール「天和里」にてポップアップイベントが開催されました。重慶市の繁華街で、人通りも多く、とても賑わうエリアです。
- Kimitoの上海レポート | 中国| 上海| ファッション| イベントレポート|
- 2018.07.17
-
【福岡市】WASOMI 和奏美
"装着式"の着物を発明した「WASOMI 和奏美」さんのアトリエで、5分で気軽に着ることができる本格着物を体験しました!
-
【福岡市】salire アミュエスト博多店
中国Kawaii大使の蒋岑娟さんと李婷さんが、「スタイリッシュ&キュート」なスタイルを発信するファッションブランド「salire 」アミュエスト博多店をご紹介します!
- Kawaii大使のSAKURA TRIP | 日本| 中国| 福岡| ファッション|
- 2018.06.06
-
第26回 初めての天津お茶会
3月中旬に、初めて中国の天津に行って来ました!天津といえば甘栗が有名なところです。中国は、ここ2~3年ロリータファッションが大人気で、イベントも多く、10都市以上行かせていただいていますが、天津は初めてでした。北京から車で2時間弱くらいの場所にあります。気候は大体日本と一緒です!
-
Kawaii大使密着レポート
「福岡アジアコレクション(FACo)」に出演した2018asianbeat・FACo Kawaii大使の舞台裏からステージ登場まで密着!
-
[Kimitoの上海レポート]福岡のバンド「COLTECO」が上海でライブ公演!
上海ファッションウィークに参加した「Showroom CATS」のアフターパーティーに福岡のバンド「COLTECO」がゲスト出演し、ライブを行いました。