icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[Kimitoの上海レポート]日本ブランドが重慶で大型ポップアップイベントを実施!

エネルギー溢れる街・重慶でポップアップイベント!

2018年6月29日、日本ブランドが30近い数集まり、重慶の大型ショッピングモール「天和里」にてポップアップイベントが開催されました。重慶市の繁華街で、人通りも多く、とても賑わうエリアです。

天和里 摩镜.MAGIC JAPAN
イベント自体は7月29日までの1ヶ月ですが、オープン当日は、重慶政府の商貿局や在重慶日本領事館、そしてさまざまな媒体やファッション関係者が集まり、盛大な開幕式が執り行われました。商品の展示や販売だけでなく、参加ブランドを現地のモデルに着用してもらい、スタイリング紹介も行われました。

上海で日本ブランドがイベントを行う機会は増えたここ数年ですが、重慶で行われるのはとても珍しいです。そのせいもあり、来場者は興味津々な様子で商品を手にとっていました。
天和里 摩镜.MAGIC JAPAN
天和里 摩镜.MAGIC JAPAN
重慶は気温と湿度がとても高く、火鍋などの辛い料理で知られる街です。山を切り出してできた街で、街は坂がとても多いため、以前このコラムでも紹介した中国で流行のシェア型自転車 ( ⇒[Kimitoの上海レポート]自転車シェアリング「摩拝単車(モバイク)」が、中国で大流行!)は、この街では全く流行っていません (笑)。

天和里 摩镜.MAGIC JAPAN
地方都市ではありますが、スターバックスやユニクロなどの、上海で人気のある外資系ショップもすでに進出していて、エネルギー溢れる街でもあります。とても暑い街なので、今回のイベントでは、涼しい素材感のあるアイテムやアクセサリーが特に人気があったようです。

国全体で経済成長を続ける中国。上海や北京以外の街も見逃せません。

天和里 摩镜.MAGIC JAPAN
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

海外情報員 Kimito(兒玉公人)氏 プロフィール

兒玉公人日本のファッションやカルチャーと中国を繋げるために、上海でセレクトショップ、ネットショップを立ち上げた経験をもつ。また、日本ブランドの中国でのPRやブランディングにも尽力。一方、上海の仲間たちとDJイベントも毎年、年に数回開催し、人気を博す。
中国のTV、雑誌やWEBなどのマスメディアでの取材、インタビューも多数。2008年より上海在住。

Instagram : @kimito 
Twitter : @kimito

関連記事はコチラ

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!