- ホーム
- FROM ASIA
- Kimitoの上海レポート
- [Kimitoの上海レポート]日本ブランドが重慶で大型ポップ...
[Kimitoの上海レポート]日本ブランドが重慶で大型ポップアップイベントを実施!
エネルギー溢れる街・重慶でポップアップイベント!
2018年6月29日、日本ブランドが30近い数集まり、重慶の大型ショッピングモール「天和里」にてポップアップイベントが開催されました。重慶市の繁華街で、人通りも多く、とても賑わうエリアです。

イベント自体は7月29日までの1ヶ月ですが、オープン当日は、重慶政府の商貿局や在重慶日本領事館、そしてさまざまな媒体やファッション関係者が集まり、盛大な開幕式が執り行われました。商品の展示や販売だけでなく、参加ブランドを現地のモデルに着用してもらい、スタイリング紹介も行われました。
上海で日本ブランドがイベントを行う機会は増えたここ数年ですが、重慶で行われるのはとても珍しいです。そのせいもあり、来場者は興味津々な様子で商品を手にとっていました。

イベント自体は7月29日までの1ヶ月ですが、オープン当日は、重慶政府の商貿局や在重慶日本領事館、そしてさまざまな媒体やファッション関係者が集まり、盛大な開幕式が執り行われました。商品の展示や販売だけでなく、参加ブランドを現地のモデルに着用してもらい、スタイリング紹介も行われました。
上海で日本ブランドがイベントを行う機会は増えたここ数年ですが、重慶で行われるのはとても珍しいです。そのせいもあり、来場者は興味津々な様子で商品を手にとっていました。


重慶は気温と湿度がとても高く、火鍋などの辛い料理で知られる街です。山を切り出してできた街で、街は坂がとても多いため、以前このコラムでも紹介した中国で流行のシェア型自転車 ( ⇒[Kimitoの上海レポート]自転車シェアリング「摩拝単車(モバイク)」が、中国で大流行!)は、この街では全く流行っていません (笑)。

地方都市ではありますが、スターバックスやユニクロなどの、上海で人気のある外資系ショップもすでに進出していて、エネルギー溢れる街でもあります。とても暑い街なので、今回のイベントでは、涼しい素材感のあるアイテムやアクセサリーが特に人気があったようです。
国全体で経済成長を続ける中国。上海や北京以外の街も見逃せません。


地方都市ではありますが、スターバックスやユニクロなどの、上海で人気のある外資系ショップもすでに進出していて、エネルギー溢れる街でもあります。とても暑い街なので、今回のイベントでは、涼しい素材感のあるアイテムやアクセサリーが特に人気があったようです。
国全体で経済成長を続ける中国。上海や北京以外の街も見逃せません。
