- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第29回 中国遠征と大事なInstagramが消えてしまう事...
第29回 中国遠征と大事なInstagramが消えてしまう事件があった多忙な7月(1/9)
前へ | 次へ

中国は空前のロリータファッションブーム。
7月は夏休みということもありイベントも多く、ありがたいことに中国遠征がたくさんありまして、1か月トータルで13日間中国にいるという月でした!中国は空前のロリータファッションブームで、今や1,000ブランド以上のロリータファッションブランドが生まれています!

特に印象に残っているのが、7月に上海で行われたイベント「BILIBILI WORLD 2018」。ロリータファッションは、初めての参加でした!コミケのようなゲーム、漫画、アニメ、コスプレが中心ですが、今年からロリータファッションのブースができ、中国ブランドのお洋服8ブランドほどがファッションショーを行い、それを中国の動画共有サイト「bilibili」で生配信したり、ロリータブースにショップも並び、その場で買えるシステムになっています。

ロリータファッションに特化したイベントではないのですが、それを見てロリータファッションに興味を持ったり、初めてロリータファッションを購入したという方が会場に沢山いました。「bilibili」はとてもメジャーで人気のあるコンテンツなので、色んな方にロリータファッションを知ってもらえるきっかけになります!大きなコンテンツとの融合で、よりロリータファッションを盛り上げていけたら良いなと思っています!

そんな多忙な中で、私的に人生最大とまではいかないけど、すごくすごくショックな出来事がありました!SNSの普及に伴い、"インスタ映え"という言葉も流行していますが、私もまさにインスタ女子で活動している部分はあります。ロリータファッションはデートに着てきて欲しくない、TOP5に入るモテないファッションの一方で世界中で大人気な究極のインスタ映えファッションだと思っています!そんな訳でインスタ女子として、ロリータモデルとして頑張っていたのですが、中国遠征中にInstagramが消えてしまうという現象に襲われました!
夜イベントスタッフさんと食事をして、ホテルに帰宅し、Instagramを開いたら「パスワードを入力して下さい」という画面が …。え?と思い、すぐにパスワードを入力しましたが、パスワードが違っていて中に入れませんとなり、そうこうしている内に友人から「美沙子ちゃんのInstagramが消えている…」とメッセージが来ました!自分のInstagramを見に行ってみたら、フォロワーも写真も全て消えていました!

2013年からInstagramをスタートさせ、のべ5,000投稿の写真の思い出と7.5万人のフォロワーが一気に消えたのです!モデルという仕事柄、フォロワー数も情報発信も大切です!それが一瞬で無くなってしまったことの喪失感は、今でも忘れられません!私のInstagramはファッションだけではなく、「#美沙子のお茶会」ではカフェ情報も載せたり、海外イベントの様子、再生回数が100万回を超えた投稿動画が14投稿あります!かなりこだわっていた部分、大切にしていた部分も沢山ありました。
Instagramに消えてしまった旨を連絡したら、自動返信みたいなメールが返って来たので、そのメールに書かれていたIDのような数字と名前とインスタIDを白い紙に書いて写真を撮り、添付して返信しました!中国遠征中の空港のトイレの中で1人でその写真を撮りました。Instagramが無くなった日は、喪失感と原因を探すためにずっと携帯を見ていて一睡も出来ず、目の下にクマが出来る酷い顔でした!24時間以内に返信がくるということでしたが、結局3日後に英語で返信がきて、Instagramの写真やフォロワーも全て完全復活しました!なかなか返信が来なくて、どうしたらいいか分からなかった3日間は地獄のような日々でした。

原因はInstagramからも連絡はなく、私が色々調べた事から考えられる予想だと、
・アカウントの乗っ取り
・Instagramの規約に違反している
そのどちらかだとは思いますが、Instagram規約に違反している事は考えにくいので、乗っ取りが可能性的に高いかと思います!SNS女子も増えていて、Instagramをやっている方も沢山いると思います。私は海外に行く事も沢山あるため、Instagramは情報発信の場としてとても重要だと考えています。防ぐ方法としては、二重認証やパスワードの複雑化など基本的なことをやっておくことは大切だと思います。フリーWi-Fiも時に危険な場合もあるから注意しないといけません。大切な大切な自分のInstagramを守るために是非是非私に起こったことを知ってもらいたいと思い、今回記事にしました。

特に印象に残っているのが、7月に上海で行われたイベント「BILIBILI WORLD 2018」。ロリータファッションは、初めての参加でした!コミケのようなゲーム、漫画、アニメ、コスプレが中心ですが、今年からロリータファッションのブースができ、中国ブランドのお洋服8ブランドほどがファッションショーを行い、それを中国の動画共有サイト「bilibili」で生配信したり、ロリータブースにショップも並び、その場で買えるシステムになっています。

ロリータファッションに特化したイベントではないのですが、それを見てロリータファッションに興味を持ったり、初めてロリータファッションを購入したという方が会場に沢山いました。「bilibili」はとてもメジャーで人気のあるコンテンツなので、色んな方にロリータファッションを知ってもらえるきっかけになります!大きなコンテンツとの融合で、よりロリータファッションを盛り上げていけたら良いなと思っています!

そんな多忙な中で、私的に人生最大とまではいかないけど、すごくすごくショックな出来事がありました!SNSの普及に伴い、"インスタ映え"という言葉も流行していますが、私もまさにインスタ女子で活動している部分はあります。ロリータファッションはデートに着てきて欲しくない、TOP5に入るモテないファッションの一方で世界中で大人気な究極のインスタ映えファッションだと思っています!そんな訳でインスタ女子として、ロリータモデルとして頑張っていたのですが、中国遠征中にInstagramが消えてしまうという現象に襲われました!
夜イベントスタッフさんと食事をして、ホテルに帰宅し、Instagramを開いたら「パスワードを入力して下さい」という画面が …。え?と思い、すぐにパスワードを入力しましたが、パスワードが違っていて中に入れませんとなり、そうこうしている内に友人から「美沙子ちゃんのInstagramが消えている…」とメッセージが来ました!自分のInstagramを見に行ってみたら、フォロワーも写真も全て消えていました!

2013年からInstagramをスタートさせ、のべ5,000投稿の写真の思い出と7.5万人のフォロワーが一気に消えたのです!モデルという仕事柄、フォロワー数も情報発信も大切です!それが一瞬で無くなってしまったことの喪失感は、今でも忘れられません!私のInstagramはファッションだけではなく、「#美沙子のお茶会」ではカフェ情報も載せたり、海外イベントの様子、再生回数が100万回を超えた投稿動画が14投稿あります!かなりこだわっていた部分、大切にしていた部分も沢山ありました。
Instagramに消えてしまった旨を連絡したら、自動返信みたいなメールが返って来たので、そのメールに書かれていたIDのような数字と名前とインスタIDを白い紙に書いて写真を撮り、添付して返信しました!中国遠征中の空港のトイレの中で1人でその写真を撮りました。Instagramが無くなった日は、喪失感と原因を探すためにずっと携帯を見ていて一睡も出来ず、目の下にクマが出来る酷い顔でした!24時間以内に返信がくるということでしたが、結局3日後に英語で返信がきて、Instagramの写真やフォロワーも全て完全復活しました!なかなか返信が来なくて、どうしたらいいか分からなかった3日間は地獄のような日々でした。

原因はInstagramからも連絡はなく、私が色々調べた事から考えられる予想だと、
・アカウントの乗っ取り
・Instagramの規約に違反している
そのどちらかだとは思いますが、Instagram規約に違反している事は考えにくいので、乗っ取りが可能性的に高いかと思います!SNS女子も増えていて、Instagramをやっている方も沢山いると思います。私は海外に行く事も沢山あるため、Instagramは情報発信の場としてとても重要だと考えています。防ぐ方法としては、二重認証やパスワードの複雑化など基本的なことをやっておくことは大切だと思います。フリーWi-Fiも時に危険な場合もあるから注意しないといけません。大切な大切な自分のInstagramを守るために是非是非私に起こったことを知ってもらいたいと思い、今回記事にしました。
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
青木美沙子公式blog:http://lineblog.me/aokimisako/
青木美沙子公式Twitter:@aokimisako
青木美沙子公式Instagram:https://www.instagram.com/misakoaoki/
関連記事はコチラ
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ