- ホーム
- 記事検索:中国
記事検索:中国
-
第42回 杭州でロリータ撮影記
7・8月の夏休み期間は海外のイベントが多く、毎週海外に行くというスケジュールをこなしていました!キツキツなスケジュールでしたが、無事にこなせてホッとしました!
-
第41回 続ける事と挑戦する事を大切にしたい2019夏
暑い日が続いていたり、台風の季節だったりと大変な夏が来ましたね!海外に行くために飛行機に乗る事が多いから、台風情報は常にチェックしてます!職業病みたいになってきました!
-
第40回 中国でのロリータ人気と漢服初体験
7月に入り、夏が到来!ロリータファッションではパニエを履いたりするので、夏場はとても大変!暑さとの戦いです!!
-
第39回 上海、福州ロリータイベントに参加 ― 中国のロリータブームを再確認
6月に入り、梅雨時期突入ですね!憂鬱な天気ですが、カワイイお洋服や気分が上がるお洋服を着てテンションを上げていきましょう!私はフリフリのレースいっぱいの晴雨兼用の傘で気分を上げたいと思います!
-
福岡市 | 福岡観光きもの体験「福岡城 舞遊の館」
着付け・ヘアセット込みで和装姿に変身できる、福岡観光きもの体験「福岡城 舞遊の館」をご紹介します!
-
福岡市 | GARB LEAVES (ガーブ リーブス)
テーマは、"都会のオアシス"!博多駅そばのオフィス街に佇むカフェレストラン「GARB LEAVES (ガーブ リーブス)」をご紹介!
- Kawaii Ambassadors' Fukuoka Travel Diary | 日本| 中国| 福岡| フード|
- 2019.05.30
-
第38回 SNSで世界中と繋がれる時代 ― 私も中国版TikTokをスタート
ゴールデンウィークも終わり、暖かくなり、初夏の陽気になってきました!私は、ゴールデンウィークに4日間休みを頂き、タイのバンコクに行ってきました!
-
【FACo2019特集】Kawaii大使密着レポート
2018年10月の募集開始から約半年。見事「2019 asianbeat・FACo Kawaii大使」に選ばれた8名がついに憧れの福岡アジアコレクション (FACo) の舞台へ!リハーサルから本番のランウェイ登場までのKawaii大使に密着!
-
第37回 新年号になっても新しいロリータの挑戦
新年号が発表され、新しい気分になるこの時期ですが、今年の3月は様々な事に挑戦した月になりました!新年号の「令和」になっても、ロリータファッション普及活動、ロリータファッション文化外交は引き続きやって行きます!これからも私についてきて下さいね!
-
「asianbeat・FACo Kawaii大使」が江口副知事を表敬訪問、「FACo 2019」に向けた意気込みを語りました!!
「asianbeat・FACo Kawaii大使」が江口副知事を表敬訪問、「FACo 2019」に向けた意気込みを語りました!!
-
第35回 初めての広西お茶会へ
2019年に入り、あっという間に1カ月以上過ぎてしまいました!2019年のお正月は上海で過ごし、今年も沢山中国に行かせていただけることに感謝しています!本当にありがとうございます。
-
[FACo2019特集] Kawaii大使紹介
「2019 asianbeat・FACo Kawaii大使コンテスト」で選出された、中国、タイ、ベトナム、台湾のKawaii大使をご紹介!Kawaii大使に選ばれた感想やFACoへの意気込みと合わせてご紹介します!
-
広がる文化交流の輪!2月23日 (土)、24日 (日)の2日間「春節祭 in 福岡 2019」開催へ!
2月23日 (土)・24日 (日) 、福岡市の天神中央公園で「春節祭 in 福岡 2019」が開催されます!「遼寧歌舞団」の公演や外国人カラオケ大会「海洋観光杯」、中華料理など美食を堪能できる飲食ブースなど寒い冬を盛り上げる様々な企画が用意されています。入場無料、皆さんぜひ会場へ!
-
「第3回北九州国際漫画大賞」表彰式
2018年12月22日 (土)、北九州国際会議場で「第3回北九州国際漫画大賞」の表彰式が開催されました。
-
第34回 年末年始も中国でロリータ三昧
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!長く続けさせて頂いているこの連載は、私にとって大切な場所です!海外にもファンが多いロリータファッションなので、多言語に翻訳され発信できる事は、すごく嬉しいです!
-
第33回 中華ロリータファッション大人気
今年最後の記事になりますね!皆様は2018年はどんな年でしたか?!平成最後の○○的な言葉も流行った気がします!実は、クリスマスもお正月もイベントで海外なんです!年末年始を海外で過ごすのは初めてです!来年は年女!ステキな年にしたいなと思っています!