- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第42回 杭州でロリータ撮影記
第42回 杭州でロリータ撮影記(1/13)
前へ | 次へ

歴史的な建物に囲まれて、ハイテンションで撮影会!
7・8月の夏休み期間は海外のイベントが多く、毎週海外へというスケジュールをこなしていました!キツキツなスケジュールでしたが、無事にこなせてホッとしました!でも9月に落ち着く予定が、撮影やイベントが立て込んでいて、日本と海外を行ったり来たりという生活がまだまだ続いています。この生活は10月上旬まで続きそうなので、体調管理とスケジュール管理をしっかりやりたいと思います!台風も多い時期なので、フライトに重ならないか心配です!

さてさて、9月上旬は、中国でのロリータファッションブランドの撮影のため、杭州へ行きました!いつもはイベント参加で海外に行く事がほとんどなので、撮影のみは珍しかったです。中国は今ロリータファッションブームで、ロリータファッションブランドは1000以上あるといわれています!今回はいくつかのブランドさんの合同撮影会で、沢山のお洋服を着ました!



さてさて、9月上旬は、中国でのロリータファッションブランドの撮影のため、杭州へ行きました!いつもはイベント参加で海外に行く事がほとんどなので、撮影のみは珍しかったです。中国は今ロリータファッションブームで、ロリータファッションブランドは1000以上あるといわれています!今回はいくつかのブランドさんの合同撮影会で、沢山のお洋服を着ました!


最近流行りの"漢服ロリータ"は、様々な形が出ていました!中国の歴史的な建物との相性も良く、撮影時もテンションが上がりました!ウィッグも様々な色やデザインのものをかぶり、普段しないような髪型もして、新たな自分を発見できました!中国のヘアメイクさん本当すごい!自分でロリータを着る方も多いようで、お洋服に合う髪型を瞬時に作れるのは、勉強しないとなかなかできないので…。尊敬します。


3日間様々なスタジオやロケ撮影をして、あっという間でした!ロリータファッションは露出が無いんですが、公園でのロケでは10カ所以上蚊に刺されました (笑) !私は、蚊に刺されやすいのかもしれません…。中国のロリータファッションブランドさんは、実店舗を持たずに通販で販売するブランドさんが多く、写真には特にこだわっていました!ヘアメイクやプロップ (撮影用の小道具)、お洋服のデザインなど全てが勉強になることばかりでした!SNSの「Weibo」によく凝った写真が載っていて、やはり目を引きます!今の時代、写真はとても大事ですね。

プライベートも、杭州の有名な観光地である西湖に行ったり、街歩きをしたり、上海蟹を食べたりと充実していました!西湖が見えるホテルに宿泊できたので、風情ある景色を眺めながら眠るという贅沢もできました!杭州には数回行った事があったのですが、ゆっくり観光ができたのは初めてでした!違う国の文化を知る事も楽しみの一つです!最近流行りの漢服も時代によって様々な形があるのを知って、もっと深く知りたい気持ちになりました!
9月は、久しぶりに中国以外の国、コロンビアでお茶会イベントがあります。長旅でトランジットもあり、不安もありますが、ロリータファッション文化外交頑張りたいと思います!
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
青木美沙子公式blog:http://lineblog.me/aokimisako/
青木美沙子公式Twitter:@aokimisako
青木美沙子公式Instagram:https://www.instagram.com/misakoaoki/
関連記事はコチラ
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除する事がありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ