- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2019特集
- [FACo2019特集] Kawaii大使紹介
[FACo2019特集] Kawaii大使紹介

「2019 asianbeat・FACo Kawaii大使コンテスト」 (⇒コチラ!) で選出された、中国、タイ、ベトナム、台湾のKawaii大使をご紹介!Kawaii大使に選ばれた感想やFACoへの意気込みを是非ご覧ください♪
※Weiboのリンクはインターネット環境により閲覧できない場合があります。
※Weiboのリンクはインターネット環境により閲覧できない場合があります。
■ 中国 Kawaii大使

Kawaii大使に選ばれてとても光栄です。投票してくれた皆さん、ありがとうございます!ずっと憧れていた福岡の街を見ることができること、FACoの舞台に"Kawaii"中国の女の子として出演できること、本当に貴重な機会だと思っています。また、Webを通して福岡での体験を発信し、日中の若者の交流のお役に立てればと思います。3月に皆さんに会えるのを楽しみにしています!
■リンク: Weibo
■タイKawaii大使
■ベトナムKawaii大使

Kawaii大使に選ばれて、とても驚いたと同時にとても嬉しかったです!Kawaii大使の役目をきちんと果たせるように、福岡に関する知識を身につけて、情報発信を積極的にしたいと思います。3月に福岡で開催される大規模ファッションイベント「FACo」出演の機会を得ましたので、ベストなパフォーマンスができるように、油断をせず、きちんと練習しなければならないと思っています。私たちKawaii大使の旅について発信していきますので、どうぞお楽しみに!
■リンク: Facebook

Kawaii大使になれたことは、人生で大きな贈り物をいただいたようでとても嬉しいです!福岡の青空、会場の拍手のイメージが浮かんできて、Kawaii大使のミッションが始まったことを実感しています。Kawaii大使の役目に対する責任感も感じるようになり不安もたくさんありましたが、アジアンビートの皆様ともう1名のKawaii大使も一緒と思うと不安が一気に消えました。家族、友達からたくさんお祝いメッセージが届いて幸せいっぱいです。本当に素晴らしい贈り物をくれたアジアンビートに感謝します。
■リンク: Facebook
■台湾Kawaii大使

Kawaii大使に選ばれ、台湾を代表してFACoに参加できることがとっても嬉しいです!協力してくれた家族、友達、ありがとうございました!ファッションショー「FACo」の舞台に立つこと、また他の地域のKawaii大使の皆さんと交流すること、福岡の文化やグルメを台湾の皆さんにシェアできることがとっても楽しみです!
■リンク: Instagram